サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

デジタル対応で接続可能か

2017/01/12 11:49

パソコン本体(型番PC-MK34LLZDG)とモニター(型名F17R6A)をVGA(アナログ)ケーブルで接続して使用中です。
Google Chromeが新たになって画像の再生が出来ないケースが有ります。
VGAケーブルをDVI若しくはHDMIの様なデジタル対応のケーブルに変更して接続可能か、またHDCP規格に対応出来るか教えて下さい。
どちらも可能であればケーブルの製品名や製品番号もお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2017/01/12 16:02
回答No.3

パソコンとモニタの両方にDVIもしくはHDMIソケットがあれば接続できます。ケーブルは市販されています。HDCPはソフト的な問題で、DVI、HDMIなどハードのケーブルとは関係ありません。システムの問題です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/01/12 13:30
回答No.2
2017/01/12 12:09
回答No.1

>VGAケーブルをDVI若しくはHDMIの様なデジタル対応のケーブルに変更して接続可能か
(型番PC-MK34LLZDG)
http://www.shop-inverse.net/SHOP/70SH0050930_31_32.html
写真の白いコネクタがDVI端子があるという前提で
モニター(型名F17R6A)
http://121ware.com/product/pc/200601/valueone/vogmtb/display/index.html
抜粋
DVI-D、ミニD-Sub15ピン、ヘッドフォン出力×1、ステレオライン入力×1
なので
DVIケーブルで接続可能 HDMIは不可

>可能であればケーブルの製品名や製品番号もお願いします。
無数にあるのでお店で確認を

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。