このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/24 11:11
1)タブレットPC-TE510S1L の容量を増幅したいのですが、
SDカードの適応性を知りたく思います.HC,XC のどちらに
対応しているのか。あるいはどちらでもOKなのか。教えて
下さい。
2)できれば64G位のカードで増強したいのですが32Gまでは
大丈夫と聞いていますがそれ以上の容量は無理なのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
>SDカードの適応性
他の方も書かれているように
>SD,SDHCに対応しているので、32GBまで
サイズは「micro」です(SDカードにも大きさがあり、標準サイズ、miniSD、microSDの3サイズがあります)。
SDカードやUSBフラッシュメモリには寿命があります
http://ameblo.jp/pctascal/entry-11952686577.html
>性能により左右されますが、フラッシュメモリは安物で数百回~よいものでも数万回消したり書き込みすると寿命がきます。
↑このように、(物理的な品質や、書き換えを分散させて寿命を延ばすなど)チップによってメモリーの寿命に違いがあります。
東芝(TOSHIBA)製のチップは評判が良いようです、とは言ってもSDカードが消耗品である事には変わりはありませんが…(SDカードは消耗品だと割り切りが必要です)。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
他の方が回答されていますが
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TE510S1L
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/142q/05/lavietab/lte/spec/pc-te510s1l.html
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/142q/share/spec/lavietab/spec_cf_lvte.html#6
LAVIE Tab(Android)で使用可能な外部記録メディアについて
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015404&p=6
あたりを読むと書かれている通り32GBが上限だと言うのがわかるかと。
https://sakidori.co/article/42935
Wi-Fi対応外付けハードディスク7選。ケーブルいらずで容量を増やそう
カタログにも取扱説明書にもSD、SDHCと書いてありますけどね。
それに、Android4.4なので、メモリーカードを入れても自分で自由には使えませんよ。せいぜいカメラ画像の保存先くらいです。
これくらい検索すれば直ぐに分かる事なんですけどぇ。
SD,SDHCに対応しているので、32GBまで使えます。
それ以上は認識しないという事です。
関連するQ&A
タブレットの内部ストレージを増やすには
PC-TE410JAWタブレットの内部ストレージをsdカードを使って増やす方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレッ...
タブレット(te508haw)の推奨sdカード
タブレット(te508haw)を購入しました。sdカードを内部ストレージ化して使用したいと思っています。このタブレットにな推奨sdカードを教えてほしいです。 ...
タブレット708カードトレイが動かない
PC-TE708KASを新規購入しました。充電して電源も入れ起動していますが、Micro SDカードトレイの穴に、カード取りだしツールを何度差し込んでも全く動き...
タブレット内の写真をSDカードに保存する方法
LAVIE PC-TE510BAL です。 今までSDカードを入れずに本体に写真を保存していました。 今、SDカードを入れたのですが、どうやって本体内の写真を ...
タブレット操作」
タブレットPC-TE510S1Lを充電し、電源をいれたが画面表示されない。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。