本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けフロッピードライブについて)

外付けフロッピードライブの使用で発生するファイルの壊れ方とは?

2023/10/13 06:26

このQ&Aのポイント
  • Windows10のデスクトップパソコンにBUFFALOのFD-2USBという外付けフロッピードライブを接続して使用しています。あるテキストファイルを保存したフロッピーを使っていると、ファイルが壊れているので読み込みできませんというメッセージが表示されます。
  • 壊れたファイルを開くためにフロッピーディスクをフォーマットすると使えるようになりますが、しばらくすると同じ状況が再び発生します。
  • 同じフロッピーでの読み込みによって壊れる頻度は一定せず、場合によっては数十回読み込んでも壊れないこともあります。また、Windows7での使用時にはこの現象が発生する頻度は少なかったです。
※ 以下は、質問の原文です

外付けフロッピードライブについて

2019/05/20 16:15

Windows10のデスクトップパソコンに、BUFFALOのFD-2USBという外付けフロッピードライブを接続して使用しています。あるテキストファイルを保存したフロッピーを使っていると、ファイルが壊れているので読み込みできませんというメッセージが表示なり、テキストファイルを開くことができかなくなります。そうなった時は、フロッピーディスクをフォーマートするとまた使えるようになるのですが、またしばらくすると同じ状況になります。現象の再現性はありません。同じフロッピーディスクで、2・3回の読み込みで現象が発生する時もあれば、数十回読み込みしても現象が発生しない時もあります。それと、同じフロッピードライブをWindows7で使っていた時は、このような状況になる頻度は少なかったと思います。このような状況の原因と対応方法のご教授の程、宜しくお願い致します。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (12件中 1~5件目)

2019/05/21 17:31
回答No.12

No.8です
補足ありがとうございます。
Windows10環境でUSB接続HDDで同じような状況(フォーマットを促されたり、データ消失)があったので提案しました。このLFSのバージョン問題はHDDだけに発生するのですが念のために・・・。状況から考えるとフロッピードライブの不具合(故障)、Windows10との相性問題の可能性が高いような気がします。
業務でどうしても必要なようですので、今のうちに動作が確実なものを複数、手に入れておいた方が良いと思います。特にWindows10対応と表示されている機種を探してください。シャットダウン中に抜き差しする場合は高速スタートアップはOFFにしておいてくださいね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/05/21 17:13
回答No.11

:>そもそもフロッピーディスクは長期保存が効かないものということを、
:>お客様と相談して新品のフロッピーディスクを購入するかを検討しています。
長期保存できるか否かは保存方法によります、防磁ケース等を利用することで
私の場合は20年以上まえの前世紀のMS-DOS時代のものでも利用可能です。
 また、3.5インチFDならシャッターをずらして磁気面の状態を目視できます。
酷使した状態であると光に透かすとヘッド走行が筋になっていたりしますが、
そうなるとご臨終です。
 なお、データのやり取りがFDに限定されているシステムであったとしても
例えばUSBメモリー上に仮想FDシステムを構築することで代用も可能です。
 私の場合は、時代物のFDはFDイメージとして保存しており、
必要に応じて仮想FD としてマウントして利用することもあります。

2019/05/21 09:17
回答No.10

>ソフトウェアの開発を行っているのですが…
No.2です。
そうだったのですね。私も同じソフトウエア開発者です。客先都合ということだったのですね。

フロッピードライブは長期に亘って使われているのでしょうか。
フロッピードライブのヘッドのクリーニングを実施してみればいかがでしょうか?さすがに3.5インチとは思いますが、現在もクリーニングディスクが市販されているようです。

補足

2019/05/21 13:48

ご回答頂き有難う御座います。

フロッピードライブは当社にあるものも、お客様にあるものも長年使っています。クリーニングディスクの使用についてもお客様と検討してみます。

質問者
2019/05/21 06:31
回答No.9

>あるテキストファイルを保存したフロッピーを使っていると、ファイルが壊れているので読み込みできませんというメッセージが表示なり、テキストファイルを開くことができかなくなります。そうなった時は、フロッピーディスクをフォーマートするとまた使えるようになるのですが、

そもそも、これが間違いです。
不良セクターが発生したら
そのフロッピーディスクは
廃棄しましょう!
何故ならフォーマットをしても
物理的な不良セクターは
治りません!

フロッピーディスクは
今まで扱ったメディア媒体では
特に「長期に保存が効かない」です!
結局はどうすれば?と言えば
ハードディスク内に
フロッピーディスクの内容を
保存して活用する時だけ
フロッピーディスクを使うしか
ないでしょう。

真面目にフロッピーディスクは
そんな物ですよ。

補足

2019/05/21 13:56

ご回答頂き有難う御座います。

他の回答に補足として記載したのですが、ソフトウェアの開発をしていて、担当のお客様と銀行との振込データのやり取りにフロッピーディスクを使っています。新品のフロッピーディスクも準備するにも大変で、フォーマットすると書き込みができて、何度かは読み込むことができたので、そのような使い方をしていました。そもそもフロッピーディスクは長期保存が効かないものということを、お客様と相談して新品のフロッピーディスクを購入するかを検討しています。

質問者
2019/05/21 00:56
回答No.8

これで解決する保証はできませんが・・・
電源オプション→電源ボタンの動作を選択する・・から
『高速スタートアップを有効にする(推奨)』にチェックが入っていたらチェックを外して再起動してみてください。(方法がわからなければ『高速スタートアップ、無効』で検索してください)
(チェックが入っていなかったらこの回答は無視してください)

検証まで少し時間がかかるかと思いますので結果が判明するまではこの質問を終了しないで可否を知らせてくれると同様な不具合解消の参考になりますのでご協力ください。

上記で解消しない場合は電源オプションの詳細設定でUSBセレクティブサスペンドを無効に設定してみてください。
省エネ機能に対応していない一部のUSB接続機器に不具合が出る可能性があるのではと思います(どう考えてもフロッピードライブが最近の省エネ機能に対応しているとは思えません・・ので。

でもフロッピーディスクのメディアの生産は終了しています。今後は何か他の手段を講じた方が良いような気がします(個人の感想です)

補足

2019/05/21 13:41

ご回答頂き有難う御座います。

教えて頂いた箇所の設定を変更してみて確認したのですが、一度不具合の発生したフロッピーディスクで確認しているので、フロッピーディスク自体に問題があるかもしれないのですが、一度フォーマットしたフロッピーディスクにテキストファイルをコピーした状態で、読み込んでその後フロッピーディスクを抜いて再度挿して読み込んでを繰り返していたら同じ現象になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。