このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/12 18:39
2020年1月に購入したLAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD187DEAF)にプレインストールされているSmart Visionで発生している現象です。(OSはWindows10 Home)
録画した番組をBD-R(1層)にダビングしたところ、問題なくダビングできました。
同じ番組をBD-R DL(2層)にもダビングしようとしました。
「光ディスク保存」ダイアログの「フォーマット」ボタンをクリックしてディスクのフォーマットを行い、フォーマット後にディスクを挿入したところ、「ディスクの空き容量を計算しています。しばらくお待ちください。」と表示されてしばらくドライブにアクセスしていました。
しばらくすると、「光ディスク」の欄に「BD-R(ブルーレイ)ディスク」と表示されたので、ディスクは認識されたようでした。
その後、何回かリトライしているような音がして、「光ディスクドライブの認証ができませんでした。」と表示されました。
「OK」ボタンをクリックすると、「光ディスク保存」ダイアログが閉じました。
ディスクを替えて、何回か試しましたが、状況は変わりませんでした。
どうすればBD-R DLにもダビングできるのでしょうか?
なお、フォーマットしたBD-R DLをエクスプローラーで見ると、いくつかのフォルダができているのが見えましたので、Windows的には、ディスクを認識しているようです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD187DEAF
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index03.html
こちらのPCですか。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
あまり意味はないですが念の為、Windowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動です)したりSmartVision自体を入れ直してみるぐらいでしょうか。
BD-R DLだと一回しか書き込めず追記のみなので失敗するとディスクを無駄にするだけですね…BD-RE DLを一枚購入してそちらに書き込みが出来ないか試してみるって手もあります。現状可能性としてあるのでBD-R DLのメディアがどこの何という品番のものをお使いか?わかりませんがPCに搭載しているドライブがお使いのBD-R DLのディスクの情報(ライトストラテジ)を持っておらず適切な書き込みが出来ず失敗している?って可能性はあるかも。
回答ありがとうございます。
PCを再起動して、フォーマット済みのBD-R DLを使用したら、問題なく書き込みができました。
とりあえず、回避方法が見つかったので、しばらくはこれで対応したいと思います。
2020/03/12 23:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
BD-RE DLが認識されません
VALUESTAR VW770WG6Bを使用しています。ブルーレイディスクドライブ装備でBD-RE DLに対応しているはずですがPCが認識しません。BD-RE(...
smartvisionのダビングがうまくできません
smartvisionからダビングしようとしているのですが、moveになっているものが移行しません。 症状的には「BD-Rディスクに保存しています。しばらくお待...
スマートビジョンでBD-Rへのダビング
スマートビジョンver:3.21.40.0でBD-Rへダビングが出来ません。フォーマットは出来てダビングをしているようですが、終了したBD-Rを再生した場合タイ...
録画番組のダビングに関する障害
録画番組を光ディスク(BD-RE)保存しようとすると(フォーマット済のBD-RE) 「ディスクが挿入されていません」あるいは「UDF2.5でフォーマットしたBD...
BD-Rのフォーマットについて
WINDOWS7 HOME PREMIUMを使用しています。システムイメージのバックアップディスクを作成しようと思い、PC用BD-R 50GB DL(二層式)を...