このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/16 00:14
バッテリーリフレッシュ診断ツールを開始すると電源が落ちる
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
バッテリリフレッシュ診断ツール中に電源が落ちる事象は、稀に他のパソコンでも起きてるようです。パソコンの電源オプション設定で上手くいった例もあります。【「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」やってみた】を参考に試してみてください。設定後、バッテリリフレッシュ診断ツールを実行して上手くいかなかった場合は、バッテリーの経年劣化の可能性が高いと思います。ACアダプタを繋ぎぱなしで使用しないならバッテリ交換を検討してください。ご自身でバッテリ交換出来ない機種の場合は有償のバッテリ交換サービスを利用してください。
バッテリリフレッシュ中に電源が落ちる → https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6972190.html
「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」やってみた → https://koki-blog.blog.ss-blog.jp/2014-11-19
バッテリ交換サービス → https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面に貼られたシールにシールに記載があります。
Windows 10の「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」について
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018150
言われているのは上記のツールでしょうか?
普通はそのツールを実行してPCの電源が落ちてしまう事は無いはずです。
取りあえずWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみるとかでしょうか。
2020/06/16 14:19
ご回答ありがとうございます。10年前に購入したWindows7ですので、バッテリー自体が寿命かと思います。お騒がせしました。
関連するQ&A
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール
「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」を実施する為に、「スタート」→「すべてのアプリ」→「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」」→「バッテリ・リフレッシュ&診断...
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール
「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」を行いたいのですが、「スタート」→「すべてのアプリ」→「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」の順に行おうとしても、「すべて...
バッテリーリフレッシュ診断ツールの件
バッテリーリフレッシュ診断ツールソフトが消えて有りません。PC-VP-WP109バッテリーです。w'7を初期化してW'10にしました。どうすればよいか、教えてく...
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール 消えました
LaVie X (PC-LX850JS)の バッテリ・リフレッシュ&診断ツールが消えてしまいました。WIN10に自動変更されたものをWIN8.1に戻したせいかも...
バッテリーリフレッシュ診断ツールが起動しない。
PC-LL750RSR-E3を使ってます。 Windowsを8.1から10にアップデートしたら、バッテリーリフレッシュ診断ツールが起動しなくなりました。 対処法...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/16 14:16
さっそくのご回答ありがとうございます。現在作業中のため、すぐに試すことはできませんが、もう1度夜にでも試してみます。当方のPCは10年前のものでして、おそらくバッテリー自体が寿命ですよね。バッテリ・リフレッシュ&診断ツールを使い続けてきたことで、ここまで長持ちしたのだとも思います。ありがとうございました。