解決済みの質問
文字に〇印を付ける方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2015-10-02 14:52:29
質問者が選んだベストアンサー
次をどうぞ
=>http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012362
投稿日時 - 2015-10-02 20:07:14
文字に〇印を付ける方法が色々あるのが分かりました有難うございました。
投稿日時 - 2015-10-02 21:16:57
その他の回答 (2件中 1~2件目)
使用される辞書(IME)によって搭載されている文字数が違います
Windows IMEよりも Windows Office IMEの方が多い
年賀状・葉書ソフトなどをインストールすると格段に増える場合があります
使用する日本語入力ソフト(IME)、システム辞書しだい ですね
丸の中に入れる文字は通常よりも小さくないと入らない 自分で作るしかない
http://www.interlapeace.com/item/SX-T12-2/
が一般的です 登録しておけば変換候補に出てくる
投稿日時 - 2015-10-02 15:29:32
IMEパツトで文字に〇印が記入できました半日考えましたがパソコンで書類が作成出来ました有難うございました。
投稿日時 - 2015-10-02 17:34:07