このQ&Aは役に立ちましたか?
ぷらら、Gmail先からメール返却となる
2023/11/13 06:40
■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【 Gmail先からメール返却となる 】
下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 ウインドウズ11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>Gmail先からメール返却となる
となるとGmail側の問題になるのでユーザーではどうしようも無いかも。
Gmail側でのぷららからの送信メールについての処理の見直しを待つぐらいかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>>Gmail先からメール返却となる
残念ですが、エラーの内容などが分からないと、適切なご案内は難しいですが、推測でご案内いたします。
ぷららさんから以下のような、セキュリティ強化がなされThunderbirdからは送信エラーとなる、といった情報が公開されています。これに該当しているかもしれません。
https://www.plala.or.jp/support/info/2023/0825/index.html
上記には、対策へのリンク「マニュアル https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/ 」も記載されています。操作手順の詳細はそちらからご覧ください。環境毎に用意されているようです。
また、ぷららさんから以下のような、送信時の対策について情報が公開されています。解決しない場合は、ご覧になってみてください。
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=217
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/thunderbird/
Thunderbirdなどメールアプリの設定がうまくいかないようなら、一時的にぷららさんのウェブメールから送信すると良さそうです。
https://www.plala.or.jp/option/webmail/
※
送信先で迷惑メールになってしまうなら、Gmailアドレスの持ち主側で以下のような対応をすれば通常受信できるようになります。
https://www.e-presence.jp/archives/6567
今回のご案内は、質問主さんの状況が不明なため推測でしております。
状況と異なっていたりしてもご理解いただけたらと思います。
ぷららでG mail送信ができないケースが散見されますね。
直接ぷららにお問い合わせされた方も解決策は無いとのことです。
*********************
plalaに問い合わせしましたが、plalaサイドでは解決策がないようです。
plalaドメインは、あまり信用がないのですかね、、
*********************
非常に残念ですが、plalaサイドの問題ではなく、Gmailの受信設定やGmailのサーバーの問題のようですのでGmailに対して抗議をするしかありませんね。
抗議の数が多ければGmailとしても何らかの対策を検討しなくてはならないでしょうし・・・まずplalaの利用者が多くないとどうしようもないケースではありますね。
お礼
2023/11/13 08:07