このQ&Aは役に立ちましたか?
ひかりTV契約の機器接続について
2023/10/12 16:17
- ひかりTV契約を検討中の方へ、機器接続の可能距離について解説します。
- ソフトバンク光を使用している方でも、離れた部屋への接続が可能です。
- チューナーはレグザ内臓のものが使用できるので安心してください。
機器との接続について
2018/10/13 17:35
ひかりTV契約を検討しています。ソフトバンク光を使用していますが機器が離れた部屋にあります。接続は何mまで可能でしょうか?チューナーはレグザ内臓のものがOKと確認しました。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
無線親機(Wi-Fi)と無線中継子機(Wi-Fi)を利用すれば、有線の最大100メートルを倍に延ばすことも可能です。
例として
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/
http://www.iodata.jp/product/network/ck/wn-g300exp/ を参考にしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
チューナーはレグザ内臓のものがOKと確認しました。
ひかりテレビ内蔵機種って事ですね
フレッツテレビの方が良いのにね
アンテナ.チューナー不要で地デジ+衛星放送.スカパー観られるし
テレビ複数台ok ひかりテレビは2台までパケット制限
有線ケーブルを利用するってことですね。
20mで使っていますが。ただ、鴨居を通すか床を這わすかによっても変わります(長くなります)。外観上や足を引っかけるので、モールで保護したほうがいいです。家電店かホームセンターにあります。あまり離れている場合は、無線LANにしたほうがいいです。中継器を使えば届きます。ドアや壁がある場合。
有線ケーブル(LANケーブル)なら距離は気にしなくて良い
この様に100mのケーブルも売ってます。
https://www.amazon.co.jp/vacan-CAT5e-%E5%B1%8B%E5%A4%96%E4%BB%95%E6%A7%98-LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E4%BB%98/dp/B01N0PQ42R/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1539420254&sr=8-8&keywords=%EF%BD%8Can+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+100m
お礼
2018/10/13 17:48
壁に沿わせれば離れていても大丈夫なんですね、ありがとうございました!
お礼
2018/10/13 22:22
なるほど、中継器というのがあるんですね、知りませんでした。無線のほうがわずらわしくないのは確かですよね!ありがとうございます。