このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/09 23:20
ix1600とiosのスキャンスナップアプリを使用しています。
この度以前とは別のアクセスポイント接続を設定し直したところ、ix1600とスマホでは同じアクセスポイントに接続されているのに、スマホ側でix1600を検索、接続できなくなりました。
それぞれ、個々では診断上では、アクセスポイントに問題なく繋がっています。
試しに違う端末であるAndroidでの接続を試したところ、やはりix1600と接続できていません。
ダイレクト接続であれば、少しの間接続できたのですが、途中で接続が切れてしまいました。
解決策はあるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
https://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix1600/
こちらですね。
ScanSnapとモバイル機器をWi-Fi接続できない
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/tb_wifi_mb.html
などを参考にしてみるとか。
ルーター側でプライバシーセパレーターのような機能が有効になっていないか?など確認しましょう。
ありがとうございます!無事解決しました!
回答者が仰ていたルーター側の設定でプライバシーセパレータが有効になっていました!
勉強不足で知識が浅い故に、このような機能がある事を知りませんでした。
本当にありがとうございました!
2022/05/11 00:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
wifi接続 変更の仕方
scansnap ix100で自宅のwifiに接続し使っていますが、自宅のwifi環境が良くないときにスマホ(iPhone)のテザリングに接続して使用したいので...
iPadと接続できません、教えてください
自宅でiPadとスキャンスナップをWi-Fiで繋いで使用していました。自宅で使わなくなったので、仕事場で使おうとすると使えません。スキャンスナップと会社のWi-...
2.4GHzの無料アクセスポイントに接続できない
Snapscan FI-IX100A(Model ix100)を購入しました。 さっそくSnapScanCloudを利用するため、Wifi接続を試みているのです...
パソコンに保存したデータをクラウドに移行できません
スキャンスナップHOMEでスキャンした画像データをスキャンスナップクラウドに送るにはどうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap...
スキャンスナップが使えない
ウィンドウズ10になってスキャンスナップが使えない ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。