本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

s1300i Evernoteとの連携

2024/05/12 10:47

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名
===ご記入ください===

ScanSnap s1300i

・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud)
===ご記入ください===
scansnap Home

・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル)
===ご記入ください===
USBケーブル

▼使用しているOS(※Mac・Windows)
===ご記入ください===
Mac

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

スキャンしたものをそのままEvernoteに保存したく、連携しました。
連携はしているので、スキャンすると、Evernoteのアイコンがポンポンと上に弾む動きをするのですが、実際、Evernoteを開いてみるとどこにも保存されていません。
すみませんが助けてください。調べ尽くしてやり尽くしました。


※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/05/13 08:44
回答No.1

おそらく連携の期限が良いれているのではないかと・・・
ファームウエアもアップデートすると良いかもです。


“ Evernote の連携を許可する有効期限が過ぎたため、再承認が必要な状態になっています。以下の[対処方法]で再承認を行ってください。“
https://faq.pfu.jp/faq/show/3166?category_id=49&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F49%3Fpage%3D1%26site_domain%3Dscansnap%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=scansnap

“ 最近、ScanSnapでスキャンした書類がEvernoteに飛ばなくて困ってませんか?“
“ 原因はEvernoteとの連携切れ“
https://funq.jp/flick/article/522307/

“ 最近、ScanSnapからEvernoteへの保存、できてますか?“
https://keijakkan.com/2020/02/07/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%80%81scansnap%E3%81%8B%E3%82%89evernote%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%80%81%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/


こちらも参考に!

“ 急にevernote連携ができなくなりました“
https://okwave.jp/qa/q9825465.html

“ Evernoteに連携できない“
https://okwave.jp/qa/q9969001.html

https://www.ac-illust.com/
(画像引用)

良い方向に進みますように!

参考になれば幸いです。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。