このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/04 10:26
PCwin7 32ビットを新しくしscansunap managerをインストールしS510を立ち上げると
USBの新し いハードウェアの追加が出来ない表示が出る為、S510を認識しない。
scansunap Version 4.5L10
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
USBの新しいハードウェアの追加ができないメッセージが出ている場合
デバイスマネージャーが認識していない可能性あると思います。
以下の手順でドライバ更新をしてみると良いかと。
1)PCの[デバイスマネージャー]を起動
2)USB接続しS510の電源を入れてデバイスマネージャーの
ほかのデバイス内にS510があることを確認する。
3)S510の上でクリックしドライバーソフトウェアの更新を選択し
下の方の[コンピューターを参照して・・]を選択し
次に、下の方の[コンピューター上の・・・・]を選択する
4)一覧からイメージングデバイスを選択
5)[ディスク使用]⇒[参照]をクリックし、C:\Windows\SSDriver\SSMini をたどる。
6)SSMiniフォルダーのS500.inf か S500-x64.infファイルを[開く]
7)後は画面の指示でOKで進めて行けば良いかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Scan snap X100が未接続になる
Scan snapX100がUSBを接続しても未接続のままでスキャンもできない/できても保存画面が立ち上がらなくて困っているのですがどなたか回答お持ちでしょうか...
S1500 のPC接続方法について教えて下さい
富士通scansnap S1500を購入しました。 ドライバをDLして、USBでPC(Windows10)つないだ後、Scansnap Homeを立ち上げたので...
S300が認識できない
windows10に更新してScanSnap homeを入れなおしたのですがS300が認識できません。 どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
scan snapが動かない。
scan snapIX500で、読み取ろうとすると、"他のユーザーまたは他のアプリケーションがsscan snapを使用していないことを確認してから、再度操作し...
Scan Snap S1500 の電源が切れる
PCをWIN10のマシンに交換しました。ドライバも入れ直し、それまでのスキャンデータや名刺データの移行にも成功しています。使用していたScan Snap S15...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。