今使っているパソコンがインテルMacの10.4.10なんですけど、オーディオインターフェイスの選び方に困っています。 当方の希望としては、 1:インテルMac対応 2:usb2,0かファイヤーワイヤー...
いろいろ調べたのですが、解決出来なかったので質問させてください。 現在自宅のPC(Mac)で音楽の作成をしたいと考えています。 使用するソフトは、Logic Audio6でMacOS10.3.9 その...
当方ギターをやっていてMTRをつかって宅録をしようかと考えています。 ギター、ベースは自分で弾いてドラムはリズムマシン、 その他のピアノやキーボードシンセ、トランペット等の音源はQY100で打ち込もう...
いろいろ調べたのですが、解決出来なかったので質問させてください。 現在自宅のPC(Mac)で音楽の作成をしております(初心者)。 使用しているソフトは「Logic Express7」です。 解決したい...
今小3の娘がピアノを習っています。バイエルを始めてから1年弱、75番ぐらい。私が以前使っていたローランドのデジタルピアノ(アップライト型ではなく、持ち運び可能なピアノタッチ88鍵、RD-500)で練習...
こんにちは。今回はPCでの録音について質問させて頂きます。 ギター(エレキ・アコギ)やヴォーカルの録音をし、プレイヤーズ王国で公開したいのですが、マイクなど、どのくらいの価格のどのような物を使えば良...
こんにちは。 詳しい方からお話が聞きたいので質問いたします。 パソコン内のMIDIを、Rolandの電子ピアノでリアルタイムで再生できるようにしたいのですが、使用するケーブルや、設定方法などが...
こんばんは。小さい頃からピアノに触れる機会があり、このたび簡単な作曲でもしようかと思い立ち、X board49と SD-20を買いました。それと昔からある、アンプ内臓のスピーカーとSONAR(インスト...
ZOOMのMRS8というマルチトラックレコーダーについてなのですが、 当方バンドを組んでいてベースとキーボードがいないので 自分でMTRに録音してライブをやってみようと思うのですが、 このMRS8には...
パソコンでDTMをやりたいんですが、質問があるので教えてください。 自作パソコンを使っているので、オーディオインターフェイスがパソコンにないかもしれないし、音質面も考慮して、USB接続のタイプのオー...