このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/24 11:33
■製品名を記入してください。
【 MFC-6983CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ブラザー純正インクを使用しています。カラー印刷はほとんど使ってないのですが消費が早いです。本体購入後から1度目は4か月、2度目6か月。使わなくても消費しますか?教えて下さい。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
モノクロ印刷しかしなくてもカラーインクは消費されますし、電源オンオフの際もヘッドクリーニングしますのでインクは消費されます。
また、購入されていたものに付属されていたインクは元々標準容量より少ないです。
以下ページあたりは参考にされましたでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9385/
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9595/
インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。
その場合は修理しか方法がありません。
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
環境温度なども影響するみたいですね。
長い間放置されていたのであれば、インクカートリッジからの延長線上にあるサブタンクのインクも空っぽになっていたのかもしれません。
一度インク交換後様子見てはいかがでしょうか?
枚数は同じでも全面べた塗りの場合と数行の文字テキスト印刷では印刷可能枚数に雲泥の差が生まれます。
同じ内容のもので減り具合が同じであれば明らかにおかしいですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取説に書いてあります。オンラインユーザーズガイド(印刷用)596ページをみてください。
2022/06/24 13:41
ありがとうございました。
関連するQ&A
インクがあるのに、カラー印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J7500CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
純正インクを交換してもインク交換のサインが出る
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
カラーのインクが出ない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J4540N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
インク消費が早い
■製品名を記入してください。 【 MFC-J1605DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
モノクロ印刷したいのに カラーインクは必要か
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/06/24 13:39
ありがとうございました。