このQ&Aは役に立ちましたか?
ADS-4900Wワークフロー後のファイル保存に関するお悩みと解決策
2022/08/21 22:46
- ADS-4900Wのワークフロー後のファイル保存に時間がかかり、連続してスキャンができない問題について相談させていただきます。
- ワークフロー待機中のポップアップが15分以上続き、スキャン処理ができないことに困っています。OCR処理に時間がかかっているのか、仕様なのか教えていただきたいです。
- パソコンのOSはWindows11であり、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特にありません。
ADS-4900W ワークフロー後のファイル保存
■製品名を記入してください。
【 ADS-4900W 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ワークフロー後のファイル保存完了までに非常に時間がかかり、連続してスキャンができず困っています(「ワークフロー待機中」というポップアップが15分以上続き、スキャン処理ができません)。OCR処理に非常に時間がかかっているように思うのですが、これは仕様でしょうか? なお、ワークフローの設定は以下の通りです。
白黒 300dpi 傾き補正あり 両面/スキャン枚数は200枚程度/】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
まず、機器類(スキャナー・PC/スマホ・ルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
あとはドライバーなど再インストールしてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。