このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/24 11:17
■製品名を記入してください。
【 973N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 1.電源ONで画面にスキインクカートリッジF の表示でスキャン不可
2.ユーザー側修理不可なら、予備のインクカートリッジも大量にあるためブラザー製品を優先に購入考えていますが、狙い目機種のカートリッジがLC4111となっているのでLC3111での流用が不可なら、他メーカーを考えています。互換性はありますか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN・bluetooth 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
残念ですがインクの型番が異なれば流用することはできません。
おっしゃっているように他メーカーも含め買い替えをご検討されることをおすすめします。
ご回答ありがとうございます。
セコイこと考えずに、買い替えを検討致します。
インク高額に悩む多いユーザーさんが多い中で、不満を汲み取った製品だでしたので、応援したい気持ちでの購入ではありましたが、品質部に不安があると・・・ユーザーとして、改めて考えさせられるいい勉強の機会となりました。
2022/09/24 19:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
メーカーも売り上げが目的ですから、たとえ形が酷似していても型番が異なれば併用はできません。仕様に違う型番でも使用可能と明記されていれば併用可能ですが、大方型番が違えば併用不可だと思ってください。そうしないとメーカーも儲かりません。
余ったインクはハードオフ等で買い取ってくれるかもしれませんが、確実に買い取ってくれるかどうかはわかりません。
ありがとうございました。
質問が不明寮で申し訳ありません。
エラー表示は電源ON時に「スキャンできません AF 電源を入れ直してください」と表示され、エラー音が鳴り印刷は可能ですが、スキャンが不能となっておりました。使用頻度は年賀状+アルファ程度で、過去にキャノン製/エプソン製を使用したこともありましたが、当機は購入後2年程度でこの事象が発生し、エラーコードを頼りに調べても「修理に出してください」とのことで埒があきません。消耗品の安さからの購入ではありましたが、やはり販売実績やユーザー数は大事ですね、いい勉強になりました。安心して利用が継続できるメーカーへ戻る決意ができました。
2022/09/24 18:18
関連するQ&A
インクカートリッジLC117が使えない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6970CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
インクカートリッジ LC111対応のプリンターのき
■製品名を記入してください。 【 LC111 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
インクカートリッジLC3117について
■製品名を記入してください。 【 LC3117 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
この型番のインクカートリッジは適合しますか?
■製品名を記入してください。 【DCP-J983N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
インクカートリッジについて
■製品名を記入してください。 【MFC-J6710CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。