このQ&Aは役に立ちましたか?
Googleで検索した資料をプリントアウトできない
2022/11/05 11:53
- 「お気に入り」リストの「印刷」をクリックしてやっていたが表示が消えてしまい復元できないで困っています。
- パソコンのOSはWindows10で、有線LANで接続しています。
- 関連するソフト・アプリはありません。
googleで検索した資料をプリントアウト不能
■製品名を記入してください。
【 DCP-J988N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【GOOGLEで検索した資料をプリントアウトする時は「お気に入り」リストの「印刷」をクリックしてやっていたが「印刷」表示を誤ってクリックしたのか
表示が消えてしまい復元できないで困っています。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN? 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 アナログ?? 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
おそらくブラウザソフトを使用しての印刷のことかと存じます。
キーボードのCtrlキー+Pボタンで印刷画面は表示されると思います。
とにかくブラウザソフト名を補足いただきますと良いかもしれませんね。
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/-38f38d80-d55c-01a6-528d-467cdd8ada2d
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。