このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J4140Nの罫線がガタガタ
2023/10/17 18:45
- 購入して1年以内ですが、印刷したA4の画像の縦線がガタガタに印刷されてしまい困っています。
- エンコーダが上の穴から見えず、清掃方法がわからない状況です。
- 関連するソフト・アプリではPDFやExcelの画像もガタガタになってしまいます。
DCP-J4140Nの罫線がガタガタ
2023/02/13 22:18
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4140N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 購入して1年以内ですが、印刷したA4の画像の縦線がガタガタに印刷されてしまい困っています。 次のページに清掃方法が書かれていますが、エンコーダが上の穴から見えません。どうやって、清掃するのでしょうか?この説明図はできないことを要求しているように見えます。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%8C%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E4%BA%8C%E9%87%8D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 /11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 PDFやExcelの画像がガタガタになる 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
こちらの方法でヘッド調整をやってみては如何でしょうか。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12483
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下のモデルについては下記のエンコーダー清掃を行わないでください。
・MFC-、DCP-の後に「J」が無いモデル(例:MFC-670CD)
・DCP-J1200N、DCP-J4140N、DCP-J515N、DCP-J715N、DCP-J926N
・MFC-J4440N、MFC-J4540N、MFC-J4940DN、MFC-J615N、MFC-J700D/DW、MFC-J739DN/DWN、MFC-J800D/DW、MFC-J805D/DW、MFC-J850DN/DWN、MFC-J855DN/DWN、MFC-J904N、MFC-J939DN/DWN、MFC-J950DN/DWN
ということでエンコーダー清掃はできない機種です
二重に印刷されてしまう場合の改善方法 【ブラザー編】
https://ink-revolution.com/contentsplus/nizyuu-kaizenhouhou-brother/
プリンタドライバーの印刷設定で
印刷品質を高画質/最高画質のいずれかに変更する
罫線がガタガタに印刷される
http://pclabo2.seesaa.net/article/455800919.html
インクジェットプリンターで印刷したら罫線や文字が横ズレしてしまう場合の対処方法!
https://pc.siraberu.info/post-351/
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
【インクジェット プリンター】印刷結果がガタガタになったり二重にぶれたりします
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648/
webブラウザから印刷する場合は印刷不良になることがあるらしいので、他のブラウザ(Chrome/Edge/Firefox/Safari等)を試して印刷したり印刷設定をみなおしたりすると改善したりするそうです。
過去に紙詰まりを経験されたことはございませんか?その際にエンコーダーが汚れてしまった可能性もあります。一度清掃してみてはいかがでしょうか?
※一部の機種ではエンコーダー清掃をしてはならないものもあるようです。
その場合は残念ながら修理依頼するしか方法がありません。廃棄処分覚悟でご自身でエンコーダー清掃して改善なされたケースもありますのでご参考までに。
あとはプリンタードライバーを入れ直してみたりヘッドクリーニングしてみるくらいでしょうか?
清掃後に位置調整を実施してください。
印刷品質を「きれに印刷する」にすることで改善することもあるようです。
■過去に紙詰まりを起こしている場合■
①プリンターの電源を切る
②エンコーダー清掃を清掃する
③位置調整を実施する
■過去に紙詰まりを起こしていない・改善しない場合■
①プリンタードライバーを入れ直す
②ヘッドクリーニングの実施
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
【インクジェット プリンター】印刷結果がガタガタになったり二重にぶれたりします
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648/
二重に印刷されてしまう場合の改善方法 【ブラザー編】
↓↓↓↓↓
https://ink-revolution.com/contentsplus/nizyuu-kaizenhouhou-brother/