このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/14 00:37
■製品名を記入してください。
【 MFC-6970CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリントする際に左上のほうからギアが空回りしているようなとても大きな音がして、印刷が出来ない。ヘッドを稼働させるギアなのか、髪を送り出すローラー部のギアかは不明です。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカー修理が必要だろうと思います。
購入した販売店に梱包箱に本体を入れて持参します。
応対に出た販売店の係員にプリンターの症状を説明し、動作
状況を確認してもらいます。その上でメーカー修理した場合
の概算金額を聞きます。
修理金額と同等性能の新品プリンターの販売価格とを比較し
修理するかを判断すると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
2013年11月上旬 発売の古い機種。2020/9/30で修理も終わっています。色々やってもダメなら買い替えも考えて下さい。
故障になる前兆かも
但し、
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。となっていますので残念ながらプリンターの買い替え検討をしたほうが良さそうです
おそらく、回転部の故障かと思われます。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
・表示が出ている所以外も開けられる所を全て開けて紙片や異物が内部に挟まっていないか確認
・内部ローラーやエンコーダーを清掃する
・プリンタードライバーを入れ直す
・インクを交換する
・コンセントを抜いて30分以上放置する
・プリンター本体の操作で初期化する
・ファームウェアの更新をする
このくらいでしょうか?
改善しなければ、残念ですが、修理を要する案件かと思われます。
【インクジェット プリンター】異音がします
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9769
関連するQ&A
用紙送り出しのローラーが回らない
■製品名を記入してください。 【MFCーJ738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J6995CDWの紙詰まり
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6995CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
記録紙を送れません
■製品名を記入してください。 【MFC-J6975CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
給紙ローラー
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6973CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
クリーニングシートについて
■製品名を記入してください。 【 MFC-j6983cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。