このQ&Aは役に立ちましたか?
困っているChrome OSに関するトラブルとは?
2023/10/17 19:55
- Chrome OSの「DCP-J987N」という製品に関するお悩みやトラブルについて教えてください。
- お使いの環境や接続方法について教えてください。
- 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えていただけると助かります。
Chrome OS
2023/02/26 21:54
■製品名を記入してください。
【 DCP-J987N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 Chrome OStaiousoftwa a rimasuka 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Chrome OS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
ネイティブ印刷で可能かと存じます。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13487/
Google社より、Google クラウドプリントは2020年12月31日をもってサポートを終了し、それ以降使用できなくなることが告知されています。
Chrome OSからGoogle クラウドプリントを利用されていた場合、サポート終了後はネイティブ印刷/スキャンを使うことが推奨されています。現在、ブラザー製品でネイティブ印刷/スキャンを利用できるよう準備を進めています。
各製品のネイティブ印刷/スキャンの対応状況は「製品対応表」をご覧ください。
製品対応表に記載されていないモデルは残念ながら対応していません。
Google ChromeOS 対応状況
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=2
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Google社より、Google クラウドプリントは2020年12月31日をもってサポートを終了し、それ以降使用できなくなることが告知されています。サポート終了後に、OS標準の印刷機能(ネイティブ印刷機能)を使うことが推奨されています。
(スキャンは2021年1月現在、ChromeOSではサポートされていません。)
お礼
2023/02/27 09:38
ありがとうございます。試して見ます。
下記を参考にしてみてください
【インクジェット/レーザー プリンター】Chromebook(Chrome OS)からの印刷方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13487/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91chromebook%EF%BC%88chrome-os%EF%BC%89%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%8D%B0%E5%88%B7%E6%96%B9%E6%B3%95
下記ページを見る限りは対応しているようです。
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=2&c=jp&lang=ja#ProductSupportList
お礼
2023/02/27 09:42
ありがとうございます。
お礼
2023/02/27 09:37
ありがとうございます。助かりました。