このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/04 18:16
■製品名を記入してください。
【ScanNCut CM300】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【パソコンからScanNCut CM300にデーターが転送されない】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Brother CanvasWorkspace 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
No5です
返信ありがとうございます
前述のやり方で出来ない場合は
ドライバーの再インストールをやってみて下さい
これで出来ない場合は一応ドライバーの再インストールも行ってみてください
ブラザーのWebページからドライバーをインストールする方法の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
ご利用の機種を選択して、操作方法をご確認ください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
windows updateが行われたりするとなんかうまくいかない時があります
私のパソコンも最近複数のアプリケーションが不安定になって再インストールしたら直ったので!
このQ&Aは役に立ちましたか?
ScanNCut CM300にデータを転送するには、以下の手順を実行してください。
コンピューターにBrother CanvasWorkspaceをインストールして、アカウントにログインします。
ブラウザーから、Brother CanvasWorkspaceを起動し、作成したデザインファイルを開きます。
ScanNCutマシンとコンピューターをUSBケーブルで接続します。接続が確立されると、コンピューターはScanNCutマシンを認識します。
Brother CanvasWorkspaceのホーム画面にある「送信」ボタンをクリックします。
送信画面が表示されるので、「ScanNCutマシンへ送信する」を選択します。
「転送先」でScanNCutマシンを選択し、「転送方法」で「USBケーブル」を選択します。
送信するファイルを選択し、「送信」をクリックします。
以上の手順でデータがScanNCutマシンに転送されます。もしもうまくいかない場合は、以下のことを確認してみてください。
コンピューターとScanNCutマシンが正しく接続されているか確認してください。
USBケーブルが正しく接続されているか確認してください。
ScanNCutマシンの電源が入っていることを確認してください。
Brother CanvasWorkspaceが最新バージョンであることを確認してください。
ファイアウォールやセキュリティソフトウェアがファイル転送を妨げていないか確認してください。
ScanNCut CM300にデータを転送するには、以下の手順を実行してください。
コンピューターにBrother CanvasWorkspaceをインストールして、アカウントにログインします。
ブラウザーから、Brother CanvasWorkspaceを起動し、作成したデザインファイルを開きます。
ScanNCutマシンとコンピューターをUSBケーブルで接続します。接続が確立されると、コンピューターはScanNCutマシンを認識します。
Brother CanvasWorkspaceのホーム画面にある「送信」ボタンをクリックします。
送信画面が表示されるので、「ScanNCutマシンへ送信する」を選択します。
「転送先」でScanNCutマシンを選択し、「転送方法」で「USBケーブル」を選択します。
送信するファイルを選択し、「送信」をクリックします。
以上の手順でデータがScanNCutマシンに転送されます。もしもうまくいかない場合は、以下のことを確認してみてください。
コンピューターとScanNCutマシンが正しく接続されているか確認してください。
USBケーブルが正しく接続されているか確認してください。
ScanNCutマシンの電源が入っていることを確認してください。
Brother CanvasWorkspaceが最新バージョンであることを確認してください。
ファイアウォールやセキュリティソフトウェアがファイル転送を妨げていないか確認してください。
回答ありがとうございます。
今から、手順通りに実行します。
2023/03/05 12:01
データ転送ができない場合は以下の手順を試してみてください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_cm300jp&os=10014
ケーブルの確認:
ScanNCut CM300とパソコンを接続するUSBケーブルが正しく接続されていることを確認してください。ケーブルが緩んでいる場合は、しっかりと接続し直してください。
ドライバーのインストール:
パソコンでScanNCut CM300を認識できるようにするには、専用のドライバーをインストールする必要があります。Brotherの公式サポートサイトから、最新のドライバーをダウンロードし、インストールしてください。
ソフトウェアの更新:
ScanNCut CM300には、ファームウェアとソフトウェアの更新がある場合があります。Brotherの公式サポートサイトから、最新のファームウェアとソフトウェアをダウンロードし、ScanNCut CM300にインストールしてください。
USBポートの切り替え:
場合によっては、使用しているUSBポートに問題がある場合があります。パソコンの別のUSBポートにScanNCut CM300を接続して、再度試してみてください。
サポートに問い合わせる:
これらの手順を試しても問題が解決しない場合は、Brotherのサポートに問い合わせてください。可能な限り詳細な情報を提供し、解決策を得るために協力してください。
これらの手順を試しても問題が解決しない場合は、ScanNCut CM300に別の方法でデータを転送する必要があるかもしれません。たとえば、USBメモリーを使用してScanNCut CM300にデータを転送することができます。
今までつかえていたのに、何かをきっかけに使えなくなったのですか?
そのきっかけが判れば別の助言もあるかと思いますがとりあえず最新のドライバーをインストールしてください
ここから入手できます
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_cm300jp
【カッティングマシン】CanvasWorkspaceで作成した模様をUSBメモリーでカッティングマシンに転送する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9188
【CM300/650W】CanvasWorkspaceで作成した模様をUSBケーブルでカッティングマシンに転送する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9190
ソフトウェアのアップデートをしてみる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_cm300jp&os=10014
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
スキャンしたデータを転送したがどこに保存されている
■製品名を記入してください。 【 SDX1010EP 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
CM300とwindoows11
■製品名を記入してください。 【 CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
jpgのデータを本体に転送したい
■製品名を記入してください。 【 sdx1000 スキャンカット 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯...
ScanNCutLinkはCM300に対応してる?
■製品名を記入してください。 【 ScanNCut CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
パソコンデータを移行できない
■製品名を記入してください。 【 カッティング cm300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。