このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J6573CDWで再インストールできない
2023/03/08 16:13
- Windows11にアップグレード後、MFC-J6573CDWの再インストールができません。最初のインストール時はスムーズに進んでいたのですが、アンインストールして再度実行するとケーブル接続後に動きがなく進まない状況です。解決策を教えてください。
- MFC-J6573CDWの再インストールができません。Windows11にアップグレードした後、スキャナーが使えなくなり、アンインストールして再度実行しようとしましたが、ケーブル接続後に何も起こらず進まない状況です。どうすればインストールが進むのでしょうか?
- MFC-J6573CDWの再インストールができません。Windows11にアップグレードした後、スキャナーの利用ができなくなり、アンインストールして再度実行しようとしましたが、ケーブル接続後に進捗が表示されず、処理が進まない状況です。解決策を教えてください。
MFC-J6573CDWで再インストール出来ない
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6573CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 Windows8.1から11に買い替えたので、11に一度インストールして、プリンターとしては使えたが、スキャナーが使えないため、アンインストールして再インストールをすすめられたので、それを実行。
ケーブル接続までは進むが、その後は一切動きがないまま何十分も経つので仕方なくキャンセルした。「後でセットアッププログラムを実行して、処理を完了できます」というメッセージだったので、その後も何度かセットアップエグゼから実行したが、やはりケーブル接続後の動きがないので、キャンセルしたままです。どうしたらインストールが進むのでしょうか?最初のインストール時はスムーズに進んでいたのですが。
仕方なく8.1でプリンターを接続して使用を続けています。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
インストールが上手く行っていない可能性がありますね
再度アンインストールを行ってから、以下の手順を試してみてください。
ダウンロードしたドライバーのセットアップファイルを右クリックし、「管理者として実行」を選択してください。
セットアップ画面が表示されたら、言語やインストール先などの設定を行ってください。
接続方法を「USB」に設定し、プリンターをUSBケーブルでPCに接続してください。
インストールを進めていくと、自動的にドライバーがインストールされます。この時、スキャナードライバーのインストールも確認してください。
インストールが完了したら、プリンターとスキャナーが正常に動作するかを確認してください。
ドライバー
これで出来ない場合は一応ドライバーの再インストールも行ってみてください
ブラザーのWebページからドライバーをインストールする方法の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
ご利用の機種を選択して、操作方法をご確認ください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ファームウェア
【インクジェット/レーザー プリンター】管理している製品のファームウェアを簡単に更新する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9634
ファームウェアを更新する際に、パスワード認証システムに問題が生じ、正しいパスワードを入力しても成功しない場合があるようです。パソコンから更新できなくても、本体の操作でパスワードを使用せずに更新できることがあります。もし必ずしもパスワードが認証されない場合は、プリンター本体を操作してリセットしてみることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)USB接続でインストールできません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10277/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%28windows%29usb%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
「上記を試しても進まない場合」を参考に
インストールを始める前にUSBケーブルを接続したり、何度もインストールを繰り返している場合は、パソコンが本製品を誤認識してしまっている可能性があります。
まず本製品からUSBケーブルを抜き、「ケーブル接続」画面の[キャンセル]をクリックしてインストール画面を一旦閉じてください。
以下から「アンインストールツール」をダウンロードしてください。
アンインストールツール
アンインストール後、再度インストールをお試しください。
製品同梱のCD-ROM(DVD-ROM)をご利用の場合は、以下より最新のドライバーを入手し、再インストールしてください。
フルパッケージダウンロード【推奨】
これで出来ませんか
お礼
2023/03/09 11:02
ありがとうございます。最初から推奨のドライバーをダウンロードして使用しています。最初のインストールでプリントは出来てもスキャンが出来ないようだったので、アンインストールツールで、一度アンインストールしました。
その後の再インストールがケーブル接続画面までで動かなくなりました。途中までのインストールを終わらせていないためか、再アンインストールは失敗しています。インストールを終わらせてくださいというメッセージでした。ケーブルは他のPCにも使うので、インストール前には接続していないのですが。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・USBケーブル抜き差し等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
USBケーブルの故障も踏まえ、交換できるようでしたら交換されてみても良いかもしれません。
また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けたりします。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
お礼
2023/03/31 15:28
お礼が遅くなりすみませんでした。悩みましたが、複合機を新調しました。
コンセントやケーブルの接続にも問題がありそうでしたので。
ありがとうございました。
もう一度下記のようにやり直してみて下さい
USBケーブルは外しておいて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6573cdw&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
補足
2023/03/08 17:57
ありがとうございます。この質問をする前に、すでにご指摘頂いたことはやっております。USBケーブルは外しておきました。
MFC-J6573CDWの再インストールがうまくいかない場合は以下の手順を試してみてください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6573cdw
セキュリティソフトウェアを一時的に無効にする
一部のセキュリティソフトウェアは、インストールプログラムが正常に動作しないことがあります。MFC-J6573CDWのインストールプログラムがブロックされていないことを確認するために、一時的にセキュリティソフトウェアを無効にしてから、再度インストールを試みてください。
↓
最新のドライバーソフトウェアをダウンロードする
MFC-J6573CDWのドライバーソフトウェアを最新のものに更新してから、再度インストールを試みてください。Brotherのウェブサイトから、最新のドライバーソフトウェアをダウンロードすることができます。
↓
すべての古いドライバーソフトウェアを削除する
以前のインストールプログラムが完全に削除されていない場合、新しいインストールプログラムがうまく動作しないことがあります。コントロールパネルから、以前のMFC-J6573CDWのドライバーソフトウェアを完全に削除し、再度インストールを試みてください。
↓
別のUSBポートを試す
USBポートに問題がある場合、MFC-J6573CDWのインストールプログラムが正常に動作しないことがあります。別のUSBポートを試して、再度インストールを試みてください。
↓
Brotherのサポートに連絡する
上記の手順をすべて試した後でも、MFC-J6573CDWのインストールがうまくいかない場合は、Brotherのサポートに連絡してください。
お礼
2023/03/09 18:18
ありがとうございます。多忙につき、じっくり取り組めないので実行は先になりそうです。一度アンインストールも試したのですが、インストールが終わってないからアンインストール出来ないというメッセージも出てました。プリンターの買い換えが必要ならそうするつもりですが、その際のインストールも不安です。
お礼
2023/03/31 15:26
お礼が遅くなりすみませんでした。悩みましたが、複合機を新調しました。
コンセントやケーブルの接続にも問題がありそうでしたので。
ありがとうございました。