このQ&Aは役に立ちましたか?
PT-P900Wでの印字位置の左詰めについての問題
2023/10/17 21:28
- b-PACを利用して構成3で印字する際に特定の条件で左詰めになってしまう問題が発生しています。
- 現在お使いのパソコンのOSはWindows10であり、接続方法はUSBケーブルです。
- 関連するソフトウェアとしてはb-PACを使用していますが、電話回線の種類については特に記述がありません。
PT-P900W 印字位置が左詰めになる
2023/03/14 19:50
■製品名を記入してください。
【PT-P900W】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【b-PACを利用して構成3で印字すると特定の条件で左詰めになってしまう。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【b-PAC】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
b-PAC(Brother P-touch Template Application Command)は、Brotherのラベルプリンターで使用されるソフトウェア開発キット(SDK)であり、PT-P900Wと互換性があります。指定された構成3で左詰めになる問題については、以下の対処法を試してみてください。
テキスト配置の確認:
b-PACを使用してテキストオブジェクトの配置を設定する際、テキストが左詰めにならないように適切な配置オプションを選択してください。例えば、テキストオブジェクトの配置を中央揃えや右揃えに設定することができます。
テンプレートの確認:
作成しているラベルテンプレートを確認し、オブジェクトの配置や設定が正しく行われていることを確認してください。テンプレート内のテキストボックスや他のオブジェクトの設定が誤っている場合、予期しない結果が発生することがあります。
プログラムのコード確認:
b-PAC SDKを使用して開発されたプログラムのコードを確認し、テキストオブジェクトが正しく設定されていることを確認してください。不要なスペースや特殊文字が含まれていないかどうかもチェックしてください。
b-PACの最新バージョンへの更新:
b-PAC SDKの最新バージョンをインストールしてください。これにより、問題が修正される可能性があります。最新バージョンは以下のリンクからダウンロードできます。
https://www.brother.co.jp/eng/dev/bpac/download/index.aspx
テキストのフォーマット:
テキストが特定の条件で左詰めになってしまう場合、その条件を特定し、問題が発生しないようにテキストのフォーマットを変更してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
b-PACを利用して印字する際に左詰めになってしまう問題に対処するために、以下の手順を試してみてください🛠️😊
1️⃣ スクリプトの確認🔍📝
印字が左詰めになってしまう特定の条件に関連するスクリプトを確認し、テキストの配置や書式設定が正しく設定されているかをチェックしてください。必要であれば、設定を調整してみてください。
2️⃣ b-PACのバージョン確認と更新🔄🆕
使用しているb-PACが最新バージョンであることを確認してください。古いバージョンを使用している場合、更新を行ってください。
3️⃣ プリンタードライバの確認と更新🚗💨
デバイスマネージャーから、プリンタードライバが正しくインストールされているか確認し、最新版に更新してみてください。
これらの手順で問題が解決しない場合は、サポートセンターに連絡して📞👩💼専門家のアドバイスを求めることをお勧めします。
うまくいくことを願っています🤞😄
左詰めになってしまうのはソフトウエアの一時的な不具合の可能性かもしれません。
https://support.brother.co.jp/j/s/es/dev/ja/bpac/index.html?c=jp&lang=ja&navi=offall&comple=on&redirect=on
b-PACを使ってPT-P900Wでラベルを印刷する際に、特定の条件で左詰めになってしまう問題に対処するために、以下の手順を試してください。
原因として以下の可能性が考えられます。
↓
ラベルサイズや印刷範囲の設定が正しくない
テキストボックスのサイズや位置が正しくない
テキストのフォントやサイズが正しくない
b-PACのバージョンが古い
これらについての対処法を書きますね
b-PACの最新バージョンをインストールする
b-PACの最新バージョンにはバグ修正や機能改善が含まれていることがあります。最新バージョンをインストールして問題が解決するか確認してください。
テンプレートの確認
ラベルテンプレートに問題がないか確認してください。左詰めになる条件を特定し、テンプレートの設定が適切かどうかを確認してください。
プリンタードライバーの最新バージョンをインストールする
PT-P900Wのプリンタードライバーの最新バージョンをインストールすることで、問題が解決することがあります。ブラザーの公式ウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードし、インストールしてください。
コードの確認
b-PACを使用して印刷する際のコードが正しいか確認してください。特に左詰めになる条件が発生する箇所のコードを見直し、修正が必要かどうかを確認してください。
こちらのサイトから最新バージョンがダウンロードできるので
上記の設定でうまくいかない場合は最新バージョンをインストールしてみてください
https://support.brother.co.jp/j/s/es/dev/ja/bpac/index.html?c=jp&lang=ja&navi=offall&comple=on&redirect=on
うまくいかない場合は返信ください。
ブラザーPT-P900Wでb-PACを使用して構成3で印字する際に左詰めになる場合は以下の原因が考えられます↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_p900wjp
ラベルサイズが正しく設定されていない
b-PACを使用する際には、ラベルサイズが正しく設定されていることが重要です。構成3の場合、ラベル幅が印刷可能な最大幅よりも狭い場合に、テキストが左詰めになることがあります。ラベルサイズを確認し、必要に応じてサイズを調整してください。
テキストが左寄せに設定されている
b-PACで印刷する際に、テキストが左寄せに設定されている場合には、テキストが左詰めになることがあります。テキストの配置設定を確認し、必要に応じて中央揃えや右寄せに設定してください。
フォントサイズが大きすぎる
フォントサイズが大きすぎる場合、テキストが左詰めになることがあります。フォントサイズを小さく調整するか、テキストボックスのサイズを大きくすることで、テキストが左詰めになるのを防ぐことができます。
これらの対処方法を試しても問題が解決しない場合には、ブラザーのサポートにお問い合わせいただくことをおすすめします。
【PTシリーズ】テキストボックス配置とラベル配置の違いについて(P-touch Design&Print/ Design&Print 2)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12625/~/%E3%80%90pt%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88p-touch-design%26print%2F-design%26print-2%EF%BC%89
32 bit 版、64 bit 版のどちらを使用すれば良いですか?
https://support.brother.co.jp/j/s/es/dev/ja/bpac/faq/index.html?c=jp&lang=ja&navi=offall&comple=on&redirect=on
お礼
2023/03/15 08:53
早速のご回答ありがとうございます。
いただいた内容を早速見直して確認いたします。