このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/21 19:49
■製品名を記入してください。
【DCP-J526N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 写真に日付けを印刷することができません。
プリンターに機能が付いていませんか。パソコンやスマホで1枚ずつ入力するのは非常にめんどくさいと思うのですが
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
Windows10
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【Wi-Hi 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私の回答は無視して下さい
無料版はウォーターマークが付いてしまいますので
このQ&Aは役に立ちましたか?
無料のソフトを使って印刷するしかないですね
写真の撮影日時を表示するには?日付を入れる方法も解説!
https://jp.imyfone.com/video-editing-tips/add-date-stamp-to-photo/
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】写真に日付を入れて印刷することはできますか
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9768/
みたいな方法はありますがお使いのプリンタだと
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n&os=10013&dlid=dlf105386_000&flang=1001&type3=11
パッケージの詳細
プリンタードライバー, スキャナドライバー, ステータスモニター
とControlCenter4自体がなく使えないですね…
写真データの日付を印刷する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-45531EE7-91D3-482C-A262-3900AEAF7A41_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n&broug=in
みたいなのはありますがUSBメモリの場合だけですね…
機種によっては印刷可能なものとそうでないものがございます。
可能であれば以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9768/
できなければ、
以下ページなどのソフトであらかじめ画像ファイルに日付を書き込むことをしなければなりません。
一度入れると消すことはできませんのでご注意ください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows%EF%BC%91%EF%BC%90/1e67de50-684e-4819-b672-83e37b3c85b5
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se075050.html
関連するQ&A
L判にパソコンから写真印刷したいが A4普通紙に
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
スマホから写真を印刷したいのに
■製品名を記入してください。 【 DCP-J91 4N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
写真を印刷
■製品名を記入してください。 【 dcp-j962n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
写真印刷
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
写真印刷ができません。
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。