サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

Pagesは印刷できるのに写真とかがダメ

2023/04/13 19:12

■製品名を記入してください。
【HL-2375DW】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【普段はPages文書の印刷で普通に使っているのですが、先ほどヤマダウェブの領収書を印刷しようとしたら、プリンターは無音のまま動かず。試しに写真を印刷しようとしたら同じく動かず。?と思い、Pages文書を印刷してみたら印刷できました。どうしたら良いのでしょうか???】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【iOS        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN       】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/04/13 20:02
回答No.2

Brother iPrint&Scan (iOS)

Brother Mobile Connect

これらのアプリを使用して印刷してみてはいかがでしょうか?
まず、機器類(プリンター・スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
また、以下ページあたりを参考になさってみてはいかがでしょうか?
再設定したりすると改善するかもしれません。

【インクジェット/レーザー プリンター】Brother Mobile Connect の使い方( iOS 端末)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12473

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Brother Mobile Connect の使い方(Android 端末)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12474/

【インクジェット プリンター】プレミアム機能の使い方(Brother Mobile Connect)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13440/

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Mobile Connectが使えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13177/kw/Mobile

【動画】ルーター経由で複合機とiOS端末(iPhone、iPadなど)を接続する
https://www.youtube.com/watch?v=9SuYLZZoHrM

【動画】Wi-Fi Directを利用してスマートフォンと複合機を接続する(Android編)
https://www.youtube.com/watch?v=oijm-n_H0LU

お礼

2023/04/13 23:49

ありがとうございます。Brother Mobile Connectを入れたら、写真の印刷はできました。
しかし、iPadに初めから付いてる機能のAir printでPages文書は印刷できるのに写真とかが印刷できないという謎は残ったままです。

koitokeni 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/13 19:29
回答No.1

【超簡単!】iPhoneに保存している写真をプリンターで印刷する方法
https://www.youtube.com/watch?v=zSeE-NunSqk

【便利技】iPhone・iPadから簡単に写真や書類がプリンターで印刷・プリントできる方法
https://www.youtube.com/watch?v=qAtS5AzbTow

お礼

2023/04/13 23:53

回答ありがとうございます。
ただし、私が疑問に思っているのは、Pages文書は印刷できるのに写真とかが印刷できないことです。iPadのAirPrintは一応繋がっていて、Pagesの印刷はできています。

koitokeni 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。