このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/22 15:33
■製品名を記入してください。
【MFC-J6970CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【「ADR(自動原稿送り装置)のカバーを閉めてください」のエラーが消えません。添付写真の部分を動かすと一瞬エラーが消えるので、理由不明ながら、ここの部分が関係あるのかもしれません】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【関係なし】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【IP電話】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>インクの種類もコロコロ変わっているんですね。
そうですね。
プリンタ本体の価格を抑えてインクカートリッジを売って儲けるって言う従来からあるビジネスモデルのプリンタですので。
そのインクカートリッジが共通して使い回せるとインクカートリッジが売れない一因になるって言うのもあり実際中身のインクは大して変わらないのにわざわざ共通してインクカートリッジを使えないようにしているって現実があるので…
このQ&Aは役に立ちましたか?
>同じインクが使い回せる機種を検討したいと思います。
については難しいですね。
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8ZC81100147/
上記を例にすると
対応機種:
MFC-J4910CDW
DCP-J4215N
DCP-J4210N
MFC-J4510N
MFC-J6973CDW
MFC-J6573CDW
MFC-J6970CDW
MFC-J6570CDW
とどれも古いモデルで中古品を探すような事になります。インクカートリッジの使い回しって言うのは事実上無理だと思ってください。
販売時期が近い機種でしか共通して使用することはできませんので。
インクの種類もコロコロ変わっているんですね。
残念ですが、こればかりは仕方ないです。
2023/04/24 09:10
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/10/01)
となっており修理は出来ません。
ADF(自動原稿送り装置)でのカバーの開閉を感知するセンサーの異常かも知れませんね。
そうなると修理以外では改善は見込めません。
既に修理は出来ないのでこの場合は買い替えることになるかと。
ご返答ありがとうございます。
そろそろ買い替え時とは思いつつ先延ばしにして
きましたが、いよいよその時が来たということなのでしょうね。
同じインクが使い回せる機種を検討したいと思います。
ありがとうございました。
2023/04/23 13:05
購入直後でしたら、初期不良の可能性が非常に高いため視野に入れて対応してみてください。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
おそらくですが、ADF/本体/インクのカバー等、開閉しているか判定しているセンサー部分に接触していないのかもしれませんね。センサーを感知させるための突起部等や干渉部が欠けていたり、フックの戻りが悪くなったりしていませんか。今一度お確かめください。
プリンター本体での操作が可能であるならば初期化してみたり、ファームウェア更新をしてみたり、プリンタードライバーの入れ直し(アンインストールツールを使用する)をしても良いかもしれませんね。
無視して印刷ができませんので(機種によっては無視して印刷できるものもあります)、ご自身で解決できないのであれば残念ですが修理となります。
また、他ページの引用ですが、以下思い当たる節はありませんでしょうか?
【「予防法ですが、印刷終了後液晶表示がジョブを完全に終了する前にトレイを開くと起こることがわかったので、印刷が終わり、10秒ほど待ってディスプレイが通常表示に戻ってから用紙の交換などを行うこと」】
「カバーが開いています」と表示されました。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj730dn&faqid=faq00012169_008
【インクジェット プリンター】「ディスクレバーが開いています」または「ディスクガイドが開いています」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9345
詳細なご返答ありがとうございます。
何の気ナシに使っていた複合機もこう見るとなかなか複雑で…。
幸いか不幸か今回の話は寿命っぽいです…。
ありがとうございました。
2023/04/23 13:07
関連するQ&A
ADFのカバー エラー
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6980CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
原稿が入っていないのに、「原稿カバー開いています」
■製品名を記入してください。 【MFC-J6997CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
原稿台カバーの汚れについて
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
インクカバーを閉じてください 表示のまま動きません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
背面カバーが開いているとエラーが出ます
■製品名を記入してください。 【MFC―J6973CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。