このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/04 02:27
■製品名を記入してください。
【 Brother HL-3170CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 添付画像の通り、黒以外の色を指定した箇所が途中からかすれて印刷されてしまいます。
まず、「https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10220」の通り清掃を試しましたが、そもそもドラムチェックシートに全く汚れは見られず、ドラムにも目立ったゴミは見つけられませんでした。
次に「https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10796」の色補正・色ずれ補正をそれぞれ行いましたが、これでも改善は見られませんでした。
現状、Black以外のトナー残量が30%なのでそろそろ交換を考えてはいますが、綺麗に印刷できている箇所もあるためトナー不足が原因とは考えづらく、また、線画のみの印刷は全く問題が無く、色指定していない箇所に余計なトナーは付着していないためレーザーに問題があるとも考えられません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 CLIP STUDIO PAINT 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷結果からの推測ですが、ドラムの帯電不良、要は「ドラムの寿命」とおもわれます。
レーザープリンタは、印刷したい形や文字にドラムを帯電させ、静電気を起こして、ドラムにトナーを乗せます。これを「現像」と言います。
帯電してない部分、静電気が起きない部分には、トナーは乗りません。
そして、トナーが乗ったドラムを回転させ、紙にトナーを押し付けると同時に加熱し、紙にトナーを熱癒着させます。
で、ドラムを回転させながら、次の画像を現像するのですが、ドラムが古くなると「繰り返して連続で帯電させると、2度目、3度目の帯電が弱くなってしまう」事があります。
帯電が弱いと、吸着静電気も弱くなり、きちんとトナーが吸着せず、不要トナーをドラムから拭き取るブラシで、吸着させたいトナーが落ちてしまいます。
すると「べた塗りの部分がムラになって印刷」されます。
この傾向は、紙の後半部分で、べた塗りが多い場合に発生します。
途中に白い部分があると、ドラムが連続で帯電しないで済むので、その部分だけ「ちょっと復活」するので、その部分だけ、濃く印刷されます(画像左下の白い放射状模様のある画像の印刷結果で顕著です)
ある程度長時間使用していると「ドラム寿命の警告」が出ると思うのですが、警告が出る前にドラムがヘタって来る事もあります。
普通は、ドラムがヘタる前に、トナーの方が先に無くなるので、ドラムがヘタる前にトナー切れでドラムトナーユニットを交換する事になるので、ドラムのヘタれは滅多に発生しません。
カラーのベタ塗りが連続する画像じゃないと異常は現れないので、ドラムチェックシートでは異常は発生しないと思われます。
ご丁寧な解説ありがとうございます。警告表示が無くても寿命がきている場合があるのですね…勉強になりました。とりあえずドラムユニットを交換してみます。
2023/05/04 14:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
その交換されたトナーはいつ購入され、どういう保管状態でしたか?
また、再生品などはご使用されていないでしょうか?
純正品でも大容量トナーだと不具合が出るケースが散見されます。
吸湿によりトナーが均等に吐出されていないのではないか確認されても良いかもしれません。
一旦トナーを抜き出し、トンットンッと塊をほぐす感じで振ってみてください。
もし、少しでも改善するようでしたらトナーが原因です。
交換されてすぐでしたら、トナーやドラムの初期不良も考えられます。
あととりあえず、内部の清掃をしてみてはいかがでしょうか。
・LEDヘッドの清掃(あれば)
・コロナワイヤーのクリーニング
・ドラムユニットの清掃
・給紙トレイの清掃
・給紙ローラーの清掃
・ファームウェアを更新
・ドライバーの再インストール
・トナーの交換
・ドラムの交換
上記で改善しないのであれば定着ユニットの可能性がありますので修理依頼ですかね…
【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機印字結果が良くない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13071
【レーザー プリンター】印刷の色合いがおかしい(カラーレーザープリンター・複合機)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10248
【レーザー プリンター】印刷が薄い・かすれる(カラーレーザープリンター・複合機)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10247
【レーザー プリンター】印刷すると黒や色つきの縦線が入る
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10250/
【レーザー プリンター】印刷面が汚れます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10254/
ありがとうございます。まだ交換を試してはいなかったので、それでもだめだった場合は修理依頼を検討してみます…。
2023/05/04 14:57
関連するQ&A
【HL-L3230CDW】【黄色の発色がおかしい】
■製品名を記入してください。 【 HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
印刷したときに罫線などがずれる。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
印刷ができない
■製品名を記入してください。 【HL-L9310CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
印刷面が汚れるのでなんとかしたい
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
印刷面全体に色がつきます。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。