このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/05 08:00
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4140N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 w i f iの繋がらない所で、パソコンとケーブルで繋いで印刷したいのですが、どうすれば良いかわからない。現在はWiFiで印刷出来ていますが、WiFiの繋がらない所での印刷の仕方を教えて欲しいです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【なし 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Windows標準ドライバーのセットアップ方法|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
基本は説明書ですね。それに忠実に従って操作する。
このQ&Aは役に立ちましたか?
USBケーブル用のプリンタードライバーは入れておりますでしょうか?
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
ありがとうございます。
USBケーブル用のドライバーが必要なのですね。
その様にやって見ます。
2023/05/05 13:23
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
こちらですね。
>パソコンとケーブルで繋いで印刷したいの
USBケーブルでって意味でしょうか?そうであればプリンタの電源を切りプリンタとPCを繋ぐUSBケーブルは取り外してPCを再起動しましょう。
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf105324_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始して画面の指示に従いプリンタの電源を入れUSBケーブルを繋いでUSB接続用にドライバをインストールして見ては?
ありがとうございます。
その様にやってみます。
助かります。
2023/05/05 19:49
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
MACBOOKからの無線印刷
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
USB印刷の際のケーブルについて
■製品名を記入してください。 【MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
スマホから印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J567N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
印刷が出来なくなりました
■製品名を記入してください。 【MFC-J6770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。