このQ&Aは役に立ちましたか?
カラー印刷すると黄色が緑色で印刷される。
2024/04/05 18:40
■製品名を記入してください。
【DCP-J528N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【購入して2週間だが、カラー印刷の黄色が緑色で印刷されてしまう、最初から少し黄色の色合いがおかしかったが、全インクを新しい物に交換してみたが、黄色が緑色で印刷される。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj528n
こちらですね。
書かれている状況だとプリントヘッドに何か問題がある?って気もしますけどね。
印刷品質をチェックする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpj528n_jpn/doc/html/GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj528n&broug=in
本製品からプリントヘッドのクリーニングをする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpj528n_jpn/doc/html/GUID-09F6FFB7-C265-4C70-9CC7-2B2F3C37FEC3_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj528n&broug=in
などを行ってみるとか。
>購入して2週間
だと初期不良?って可能性もあるのでプリンタの購入先に早急に連絡を入れて見るとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ヘッドクリーニングで変色状態から復帰した事例は多々ありますね。
しかし、インクを垂れ流すことになるので
購入店に新品インクを要求するためにも
現状の印刷品質チェックシートを保管しておいて...
お礼
2024/04/19 16:25
品質チェックシート保管して、ヘッドクリーニングしても改善しないようなら、購入店へ連絡してもます。
ありがとう御座いました。
インクは高温多湿、直射日光などでの設置環境、めったに印刷しないなどで 目詰まりと共に変色は起きるようです。
購入して2週間とのことなら、
購入店舗に相談してみるべきかと思います。
保管、出荷検査の問題かと。
お礼
2024/04/05 19:32
ヘッドクリーニング試してみようかと思います。
お忙しい中御連絡本当にありがとう御座いました!
お礼
2024/04/19 16:29
ヘッドクリーニングの方法など非常に参考になりました。
ヘッドクリーニングを行いだいぶ改善しました。
一応購入店には連絡してみます。