このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J715N 冊子印刷
2024/05/14 10:36
【DCP-J715N】
【本を冊子印刷したいのですが、どの様に本体設定したら実物の本と同じ様に印刷出来ますか?】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
となってますね。
使用しているOSは何でしょう?
>本体設定
がプリンタ本体の操作パネルからの設定って意味ならそういう設定は無いとは思います。印刷するソフト側やプリンタドライバでの設定で行うので。
【インクジェット プリンター】自動両面印刷をする方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9889
このQ&Aは役に立ちましたか?
冊子印刷する、というのはたとえば中綴じ(A4の紙を使用するのであれば、半分に折ってA5サイズの冊子にする)ということでよろしいでしょうか?
であれば、プリンタ側の設定ではなく、印刷するソフト側での設定となります。
一例ですが、
1) 印刷したい文書をpdfにする
2) Adobe Acrobat readerでそのpdfを開く
3) 「印刷」ボタンを押す
4) 「ページのサイズ処理」で「小冊子」を選択する
5) 「小冊子の印刷方法」は「両面で印刷」を選択 「綴じ方:左」を選択
これで印刷すると中綴じでの印刷が可能です。
ソフト(この場合はAdobe Acrobat reader)側で処理が行われますので、プリンタ側で特に設定を行う必要はありません。
以上、ご参考まで。