本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

【P-TouchEditor】【Template】

2024/05/16 22:02

■製品名を記入してください。
【P-TouchEditor】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【P-TouchEditorを使用してP-TouchTemplateを作成する方法】

上記で作成したTemplateをAndroid SDKを使用して、Android端末からRJ-2150へ転送し、SDKを使用してTemplateに埋め込んで印刷したいのですが、
P-TouchTemplateを作成する方法が知りたいです。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mobilesdk/guide/print-template.html


■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10Pro64】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2024/05/20 10:03
回答No.4

解決したとの事で、良かったです。
あまりお役に立てず、申し訳ございません。

アプリである事と、プリンタ用のSDK使用という事で、結構ニッチな技術のお問い合わせでしたが、質問者さんのレベルを考えると、ここでは少しキャパオーバーな質問だったのかなっと思いました。

私自身も、iOSとAndroidのアプリ開発はしてますが、なかなかの質問で、勉強させていただきました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/19 23:56
回答No.3

>AndroidStudioでSDKを使用できるようにしたのですが、使用したい、クラスが参照できない状況でお困っています。
どのようなエラーがAndroid Studioで出てるでしょうか?
こちらはAndroid Studioはありますが、SDKはダウンロード出来ないので、プログラムの確認が出来ません。

importで、そのクラスを使用するように指定していますよね?

お礼

2024/05/20 08:51

Powered by GRATICA
ありがとうございます。V4側のクラス(lmprinter)でのP-Touch Template 印刷はSDKが未対応で。
V3側(ptouch.sdk.)のクラスを使用して対応しました。サンプルはV4だったので混乱しました。
質問者
2024/05/17 14:24
回答No.2

失礼しました。
プログラムの知識などがあるのであれば、ここよりも、teratailで確認なされた方が良いと思います。
https://teratail.com/

補足

2024/05/18 21:01

何度もすみません。AndroidStudioでSDKを使用できるようにしたのですが、使用したい、クラスが参照できない状況でお困っています。
PtouchTemplateInfoやTemplateObjectReplacerなのですが、このクラスは、Ver.4.6.7で追加したとリリースノートにあります。
私が使用しているSDKはVer.4.7.2です。

質問者
2024/05/17 07:01
回答No.1

Android SDKを使用し
とありますが、要はAndroidで、URLのサンプルコードを基にアプリを作れって事です。

細かい事はさておき、プログラムとアプリ開発の知識が無いと、ご要望の件は実現が出来ません。

お礼

2024/05/17 14:06

Powered by GRATICA
ありがとうございました。
プログラムは大丈夫なのですが、P-Touch Editorで*.pd3, *.pdz, *.blfの拡張子で保存できなかったので、質問いたしました。
作成したラベルレイアウトを転送ソフトで転送する際に*.できました
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。