本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ブラザーFAX2840

2024/05/18 14:36

■製品名を記入してください。
【  2840      】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  FAXが受信できない
スリープモードになってる
解除したい                      】

■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  ISND回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

2024/05/19 15:04
回答No.1

あなたがお使いのBrother FAX-2840がスリープモードで困っており、FAXの受信ができない件についてご説明いたします。

まず、スリープモードは省エネルギーのためにプリンターやFAXなどの機器が一定時間操作されない時に自動で切り替わるモードです。通常、機器に何らかの操作を行うことでスリープモードから復帰します。

FAX-2840がスリープモードになった状態でも、FAXの受信に影響が出ることは通常ありません。しかし、万が一受信できない際は以下のステップを試してみてください。

1. FAX機のどのボタンかを押し、スリープモードを解除します。
2. スリープモードが解除されたら、機器が正しくFAXを受信できる状態にあるか確認します。たとえば、用紙がセットされており、インクやトナーの残量が十分であるか等です。
3. 電話回線の接続を再確認し、ISDN回線の接続に問題がないかを確認してください。必要であれば、回線の接続を一度抜いてから再度挿してみてください。
4. FAX受信が設定されているかを確認します。たとえば、自動受信がオンになっているか、受信後の音声ガイダンスが設定されているか等、FAX受信に関する設定を確認してください。

これらのステップを実行しても状況が改善されない場合、FAX-2840の取扱説明書を参照してください。取扱説明書にはトラブルシューティングのセクションがあり、機器固有の問題やエラーメッセージに合わせた具体的な対処方法が記載されています。

また、FAXのセットアップや設定に関する更なるアシスタンスが必要であれば、Brotherのサポートセンターにお問い合わせするとよいでしょう。彼らは製品に関する詳細な知識を持っており、的確なアドバイスを提供してくれるはずです。

スリープモードの解除やFAX受信の問題を解決できるよう、お試しいただければと思います。あなたの機器が正常に機能することを願っています。

------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。