このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/17 21:29
どうしてもラベル印刷しなきゃならない状況なのですが、印刷されない部分(横スジ)が入ってしまうんです。
綿棒で埃をとったり、ヘッドのところを拭いてみたりしてるのですが、どうにもこうにも復活しません。
もちろん、別のカートリッジに変えても同じです。
修理しないで直せないものでしょうか。とりあえず、明日までに復活できると助かるのですが・・・確かに使用するのはしばらくぶりなんですけど、それが原因でしょうか?
よろしくお願いいたします。
横スジとは長辺に対して平行っていう意味ですよね?
下記にあるとおり、
オートクリーニングと、手動でのヘッド&ローラー清掃が有効みたいです。
(もう試されてるかもしれませんが。。。)
図もあるので参照してください↓↓
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faqp/000000/000200/000028/faqp000228_011.html?prod=es_9500jp&cat=
あと公式の通販サイトでクリーニングテープも売ってるみたいなんで、
こちらはいかがですかね?
http://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/5VA926CL151/
パスワードがわからなくなって連絡できませんでした。ごめんなさい。
オートクリーニングは知りませんでした。とても参考になったのと、復活しました。
ありがとうございました。
2013/12/20 06:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷時赤いスジが入ります!
DCP-J562Nを使っています。 筆ぐるめ22で写真付きのインクジェットハガキを印刷すると縦に赤いスジが2本入ってしまします。 ヘッドクリーニングでノズル清掃...
ラベルプリンターに白い筋が入る
ブラザーのラベルプリンターTD2130NSAを使っています。 少し質問の書き方が間違っていました。 最近バーコードや商品名などに印字するときに、 印字は出来るの...
トナーカートリッジに縦のスジと傷が入る
HL-3170CDWを使用しています。 印刷文字が①薄く、②全体的に縦にスジが入るので定期メンテナンスの方法で清掃しても改善せず。トナーカートリッジ(黒)のロー...
光沢紙印刷に筋が出ます
MFC-735CDを7年使用しています。 普段は主に普通紙を使用して文書や画像を印刷していますが、問題なく印刷できます。またカラー印刷でも普通紙では問題ありませ...
印刷時にシロ筋がでる
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。