このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/14 20:28
給紙する時、用紙の先頭の一部(中央部)が傷つく。
同時に「プチ」と音がする
MFC-J860DWNを使用しています。
結果から言うと、どうしようもないそうです。
同様の内容でブラザーに質問し、そのような回答が返ってきました。
用紙上端中央部の傷は、給紙カセット奥に金属のおろし金のような部品があると思いますが、そこを紙が通過するときにへこむのだそうです。構造上、防ぎようは無いそうです。
私もCanonのプリンター単体機を使用していまして、複合機は初めてだったため
同じ疑問が湧きメーカーに質問したのですが、どうしようもないとはいえ、一回気になるとそこに目が行ってしまうんですよね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC J6583CDWが給紙できません。
MFC J6583CDWを新品同様ということで購入しましたが給紙できずに印刷できません。出品者(業者)から購入後一度もコメントもらえなくてキャンセル、返品にも回...
用紙が無くなった際の給紙時の大きな音について
DCP-J552Nの買い替えで、DCP-577Nを使用していますが、印刷時、用紙ストッカー(?)が空になると、ガァガァと吃驚する位のすごい音がする。552Nも同...
MFC-J6583CDW:多目的トレイに用紙がつま
MFC-J6583CDW 多目的トレイのローラーの調子が悪く(印刷しようとすると中央部分が強く引き込まれて用紙がよれて印刷に失敗する)、促される通りにクリーニン...
給紙トレーラーのクリーニング後も用紙が送られません
MFC-J6580CDWを使用中です。購入して一年ちょっとになります。 年末に年賀状を60枚ほど手差しトレーから印刷しました。その時は宛名面もイラスト面も問題な...
用紙上端の傷
MFC-J880Nのユーザです。 印刷時に用紙上端中央に小さな傷が付くのですが、 対処法があれば教えて頂けると助かります、 本体の不良でしょうか? ※OK...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。