このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows8でDCP-7065DNを使う方法
2023/10/12 14:38
- Windows8でDCP-7065DNを使う方法について調べました。USBで接続するだけで標準ドライバーがインストールされるようですが、PRESUTO PAGEMANAGERのインストール方法はどのようになるのでしょうか。
- DCP-7065DNのWindows8での使用方法について、正しいPRESUTO PAGEMANAGERのインストール方法を教えてください。USB接続時には標準ドライバーが自動的にインストールされるようですが、PRESUTO PAGEMANAGERのインストールにはどの方法が適切でしょうか。
- Windows8でDCP-7065DNを使用する際の注意点として、USB接続時には標準ドライバーが自動的にインストールされることが分かりましたが、PRESUTO PAGEMANAGERのインストール方法についてはサイト上で複数の情報があります。正しいインストール方法を教えてください。
windows8で
2014/01/26 12:08
DCP-7065DN
現在xpを使っています。windows8でも使うことにしました。
USBで接続するだけで標準ドライバーがインストールされるようですが、
PRESUTO PAGEMANAGERはどのようにインストールするのでしょうか。
サイトで説明を見ると、同梱されていたCDから入れるというものと、
サイトダウンロード画面からユーティリティソフトウエアーを
選択してインストールするというものがありました。
どちらが正しいのでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。
> ダウンロードする時、タイプの選択で「すべてのタイプ」を選ぼうおもいますが、
> その前にPCを繋いだとき、標準ドライバーがインストールされてしまった場合
> その後でもすべてのタイプをインストールできるのでしょうか。
現状のままダウンロードして、インストールし、正常に作動することを確認してから、不要なら既にインストールされたドライバーを削除すれば「OK」です。
> 重複する部分は、上書きとか置き換えのようになるのでしょうか。
ドライバーが2つインストールされた状態になるだけです。
正常に作動するドライバーを「通常使うプリンターに設定」しておけば支障ありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
> windows8で DCP-7065DN 現在xpを使っています。windows8でも使うことにしました。
USBで接続するだけで標準ドライバーがインストールされるようですが、
PRESUTO PAGEMANAGERはどのようにインストールするのでしょうか。
> サイトで説明を見ると、同梱されていたCDから入れるというものと、
サイトダウンロード画面からユーティリティソフトウエアーを
選択してインストールするというものがありました。
サイトから確認する時は、まず「DCP-7065DN」がWindows8に対応の有無を確認します。
対応していますので、サイトからダウンロード~インストールしましょう。
「Windows® 8 複合機対応状況」
http://solutions.brother.co.jp/support/os/windows8/mfc_index.html
Win8の標準ドライバーでも使えますが、プリンターの一部の機能が使えない、印刷用紙が一部のサイズしか表示されないので、自分で設定する必要があるなどがあります。
> どちらが正しいのでしょうか。
どちらも正しいです。
(どちらが、従来と変わらないで使えるか? なら・・・)
お礼
2014/01/27 18:22
補足質問は私の勘違いでした。無視してください。
勝手を申しあげてすみませんでした。
有難うございました。
補足
2014/01/27 08:48
有難うございます。 ご指摘のとおり(どちらが、従来と変わらないで使えるか?)と
聞くべきでした。
ダウンロードする時、タイプの選択で「すべてのタイプ」を選ぼうおもいますが、
その前にPCを繋いだとき、標準ドライバーがインストールされてしまった場合
その後でもすべてのタイプをインストールできるのでしょうか。
重複する部分は、上書きとか置き換えのようになるのでしょうか。
》サイトダウンロード画面からユーティリティソフトウエアーを選択してインストールするというものがありました。
・こちらをお奨めします。
・プリンタードライバーはWindows8向けが自動的にインストールされますが
・多分CDにはWindows8向けのユーティリティソフトは入っていないでしょうね。サイトから最新のものを取り込むべきです。
お礼
2014/01/27 08:40
有難うございます。 サイトからダウンロードします。
お礼
2014/02/02 21:58
無視してくださいなどと書いておきながら、いざお答えを拝見すると
大変参考になりました。 有難うございました。