このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/28 14:53
ブラザーDCP-J540Nプリンターを使用してます、カラー写真にプリントをしますと色が薄く、もう少し濃く色が出てほしいのですが、何度かのカラーテスト上では問題ないのですが、どうしたもんでしょう、最高画質でも変わりありません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーのインクに問題があるようです。私はDCPーJ925Nを使用してますが写真、CDラベル印刷は設定をいくら変えてもボケてしまって見るに絶えませんでした。ブラザーの黒は黒ではないのかもしれません。補償対象外ですが思い切って安価なサードパーティのインクを使用したところ、キヤノン、エプソン並の発色になりました。ご使用の機器のインクがあるか否か判りませんが、量販店などで探してみたら如何ですか? しかしくれぐれもメーカー補償の対象外になることをお忘れなく!
このQ&Aは役に立ちましたか?
メーカーサイトを見ましたが、
色を濃くしたい案内としては、
1製品が平らで水平な場所に置かれているか確認する
2インク節約モードになっていないか確認する
3カラー濃度を調節する
4ヘッドクリーニングを行う
などでした。
薄いというのも「もう少し」と表現されていますから、
【異常なくらい薄くて、これでは印刷できていないといってもいいくらい】
というわけでもなさそうなので
2、4は除外しても大丈夫そうです。。
ということで、3のカラー濃度を調整する
をためされてはいかがでしょう
(ご自身で「最高画質にした」とおっしゃっていますから、
設定も確認されたかとは思いますが、
もしかしてここの調整はしていないかと思いまして・・・)
方法は、印刷設定ダイアログの「拡張機能」タブ→カラー設定画質調整→カラー濃度
です。
参考URLから見てみてください。
関連するQ&A
印刷がきれいにされない
DCP-J557Nを使用しております。 カラー印刷をしてもシアンだけ色が出ません。 何度か、ヘッドクリーニング・テストプリントをしておりますが、 変わりません。...
プリントプレビュー
DCP-J567Nを3ヶ月使ってます。「印刷」の画面の時にスマホにプレビューが出ない為、要らないところまでプリントしてしまいます。プリンターがダメなのか私のiP...
写真プリントの標準画質の品質
2014年10月12日にDCP-J952N-Bを購入したものです。 セットアップをして写真をプリントしたのですが、標準画質でプリントすると縞模様が出てしまうので...
CDソフトへのプリント
DVDやCOに直接プリントしたいのですが教えてください。 なお、プリンターの機種はDCP-J557Nです。 (74歳 クマ爺)...
クリーニングしても色合いがおかしい
DCP-J572を使用しています。何度ヘッドクリーニングしても 色がうすかったり、白筋があったりときれいに印刷されません。 このプリンターの総プリント枚数は、1...