このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/12 23:08
【プリンタメーカー】:ブラザー
【機種名】:DCP-J925N
【パソコンのOS】 :Windows8
【使用ソフト】:EXEL2013
【症状】エクセルで表を作っています。
表をシートで分けていくつか作ったのですが、それぞれの表を印刷する際に両面印刷ができません。
印刷時の設定として『ブック全体を印刷する』にしていますし、『両面印刷』も設定しています。
(プリンターのプロパティを開いて、そこでも『両面印刷』の設定をしているのですが…)
これってどのようにすれば両面印刷ができるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Excelの印刷設定で1シート目のみ「両面印刷」の設定になっていませんか?
設定画面(プレビュー)で全てのページを「両面印刷」に設定します。
ありがとうございます!
おかげさまでうまく両面印刷ができました!!
まさか各シートでの設定が必要だとは思いもよりませんでした。
ありがとうございました。
2014/03/13 09:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DFファイルの両面印刷
DCP-J925Nを使っています。PDFファイルの両面印刷をしようとして「プロパティ」をクリックしてもプリンターのプロパティ画面が出ないので、両面印刷のオプショ...
両面印刷
ブラザーのDCP-J940N インクジェット複合機 A4の両面印刷ができない 両面印刷の設定はしています
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
DCP-J987N 両面印刷ができません
DCP-J987Nについてです。アプリケーションから両面印刷をしようとしていますができせん。アプリ上は両面印刷の設定になっているのですが、プリンタ上では両面印刷...
スマホで両面印刷できない
プリンターは、dcp-j957nを使用しています、スマホのブラザーのアプリから、写真を両面印刷したいが、メニューに、両面がなく、できない、両面印刷できるように、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。