このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/07 11:06
MFC-J6510DWをUSB接続で使用しています。スキャナをするときに、USBメディアをセットし、「メディア:メディア保存」に設定すると、デジカメプリントボタンが点滅し、スタートボタンを押しても、「ピピピ!」とエラー音がして、スキャナがスタートしません。わかる方いらっしゃいましたら、おしえていただけないでしょうか?ちなみに、USBメディアをセットし、「メディア:メディア保存」でスキャナ使用としているのは、「ファイル:フォルダ保存」だとスキャナの解像度や保存形式を選択できないからですが、「ファイル:フォルダ保存」でも設定をjpegなどに変更できるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一応PCスキャンは出来ているみたいですので、マシンエラーとかじゃなさそうですね・・
USBメディアをセットして、メディア保存を選択できるということは、USBメモリーも認識しているようですし、
何故ピピピ音がでるのでしょう?
何かエラーメッセージとか、出ていないですかね?
スキャンtoファイルで、予めjpegに設定することはできるようです。
設定の仕方は、
(1)コントロールセンター4を立ち上げる
(2)「スキャン」→「デバイス設定」(※スパナとドライバーのマーク)にタブを切り替える
(3)スキャンキー設定をクリック
(4)「イメージ」→「ファイル」にタブを切り替える
(5)ファイル形式で、「JPEG」を選び、適用・OK
で、いけるとおもいます。
なんとかうまくいくといいのですが・・・
さっそくありがとうございます!「メディア:メディア保存」の件はまだわかりませんが、教えていただいた設定方法でPC側から設定を変えることができました。解決しました。
2014/04/07 22:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スキャナーの設定
MFC-J720Dです。スキャナーの本体での設定の保存の仕方を教えてください。ファイル形式PDFをずっとJPEGにしておきたいのですが、どうしたらよいでしょうか...
スキャナーの選定
こんにちは。 以下を満たすスキャナーを探しています。自分なりに調べもしましたが、より良いのが有るかもと尋ねることにしました。 1. B4原稿を読める. 2....
【MDS-9400W】PCへの自動保存方法
■製品名を記入してください。 【MDS-9400W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
SDカード保存できる卓上タイプスキャナ探してます
■製品名を記入してください。 【 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えて...
プリンタースキャナーのやり方
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6510DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。