このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/02 15:58
MFC-6890CNで最近紙つまりが頻発します。ほとんど後ろの最初の部分で詰まります。特にA4はひどいです。どのように対処したらよいでしょう?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
#1です。
>A3は詰まらないんですが。
大抵の場合、給紙ローラーは紙送り用のゴムが串に刺さったタイヤの様に
駆動軸に4~6個程度分散して配置されています。
全てが均等にへたったりすれば問題ないのですが、
中央部の方の1個がへたったりすれば
紙の大きさによって詰まる・詰まらないが起こります。
ですから、「A3が詰まらない」事は
「給紙ローラーのゴムがへたっていない」事にはならないのです。
分かりやすい説明ありがとうございます。しばらく様子をみてだめなようなら、メーカーに修理を依頼します。
2014/06/04 14:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
給紙で詰まっているわけですから、給紙ローラーのゴムがヘタっている又は破損しているとかではないでしょうか?
対処としてはメーカーに修理を依頼するしかないです。
ご回答ありがとうございます。A3は詰まらないんですが。
2014/06/02 18:09
関連するQ&A
紙詰まりを起こします。
JUSTIO MFC-6490CN 複合機を使用しています。OSはWindows7 無線LAN接続です。 最近 頻繁に紙詰まりを起こします。 A3サイズとA4サ...
紙詰まりではないのに
MFC-J997DNを使っています。 繰返し用紙詰まりA:内部/前の表示が出ます。 紙詰まりはありません。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブ...
後ろの紙詰まり
MFC l3770型 後ろの紙詰まりの紙がどうしてもとれません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーが出ます ローラーも清掃しました MFC-J1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
繰り返し紙詰まり
MFC-J1500N繰り返し紙詰まり(前)します。後ろから入れれば問題ありません。 ローラーの清掃も行いましたが同様です。どうすればいいでしょうか ※OKW...