このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/26 17:30
MFC-850CDNをWindows8で使いたい、Windows7では使えるのに。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Windows RT(Windows RT 8.0/Windows RT 8.1)をご使用ではないですよね?
Windows RTはモバイル向けの別OSです。
MFC-850CDNは、OS標準搭載のドライバーも対応していないようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記を試してもダメだったなら、直接、brother のサポートへ相談して下さい。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc850cdn&faqid=faq00012484_000
brother のサポートへ相談して、一旦USB接続してからIPアドレスを設定する方法で解決しました。
ありがとうございました。
2014/06/27 12:16
関連するQ&A
MFC-930CDNとchromebook
MFC-930CDNはchromebookに対応していますか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-695CDN
MFC-695CDNのコピー機能が故障。修理可能か。修理期間と料金が知りたい ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC935CDNのエラーコード50
MFC935CDN コンセントを入れ直してもエラーコード50が消えないので修理に出したいのですが、修理可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
MFC360CDN印刷が白い
MFC360CDNを使っています。印刷しようとしたら真っ白で出てきました。 インクはあり、テスト印刷するとイエローとマゼンタのみ 出てきません。二回テストクリー...
mfc860cdnからmfcj6770cdw
mfc860cdnの電話はまだ使えるので複合機をmfcj6770cdwに変える事は出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。