このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/14 13:18
写真プリントで、人物の顔色や紫色がPC画像より全体的に暗く、濃くプリントされます。Lサイズや2LサイズでCanon のようにより自然な色合いで写真プリントをしたいです。解決方法を教えてください。方法がないのならCanonプリンターに買い換えたく思います。他のブラザー製品機種も同じ症状であるなら、改善を真剣に考えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>写真プリントで、人物の顔色や紫色がPC画像より全体的に暗く、濃くプリントされます。
PCのモニタに表示される画像と、
印刷結果の色が異なるのはあたりまえの現象です。
むしろ、何もしていない状態で色が同じになることが珍しいです。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=000276
>Lサイズや2LサイズでCanon のようにより自然な色合いで写真プリントをしたいです。解決方法を教えてください。
プリンタドライバの設定で色合いを変えられる↓ようなので、挑戦してください。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/anime/story04.html
用紙設定を間違えると色合いがおかしくなるので、用紙設定が間違っていないかも確認してください。
>他のブラザー製品機種も同じ症状であるなら、改善を真剣に考えてください。
1.yokosam さんが現在使っている機種を、誰も知りません。
2.ここはブラザーの運営する質問掲示板ではありません。
3.回答しているのは、基本的にブラザーとは関係の無い一般人です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
2L判写真のプリント
プリンターDCP-J952Nを使っています。写真を2Lサイズでプリントしたいのですが、横にしても縦にしても用紙を取れないエラーが出ます。セットの指示どおりに置い...
印刷の色合いについて
■質問内容 印刷結果(色合い)が期待通りの結果になりませんでした。 設定など、変更(確認)すべきことがあれば教えていただけると助かります。 ■詳細 カラーレー...
大きな写真をプリントしたい
A4プリンター(DCP-J952)でA3サイズの写真を印刷したい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラー印刷の色あい
MFC-J6710CDWを使用中です。 カラー印刷で、色合いが茶色っぽく出ます。 インクのテストプリントではマゼンダが赤茶色一色になっています。 ヘッドクリーニ...
黄色味を帯びた色合いで印刷されました。
DCP-J957N-ECOを購入してすぐに、デジカメプリントの簡単印刷で写真印刷した所、黄色味を帯びた色合いで印刷されました。エプソンのPM-A820で印刷した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。