このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/23 13:37
brotherのMFC-880CDWNを使用中。2007年11月購入品。
プリントしたら、1cmほどずれて、プリントしてない紙が1枚ついて出てくる。
どうしたら良いのでしょうか?。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
brotherってこういうトラブルが多いのかな
質問が多いですね
紙ローラーを拭いてみると改善するかもです
これくらいしか家でできる事は無いと思います
brother製品の購入も考えてるんですが
ちょっとアレですね・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この症状は重送といいます。 。
原因は先の回答にあるように用紙をさばいてセットしてください。静電気で用紙が追従するのを軽減できます。
あと考えられるのは紙送りローラーと対にあるパッドの汚れまたは劣化です。汚れはきれいな布を濡らし固く絞って拭いてみてください。場所はおそらくカセットに付いているゴムorコルク製のパッドかと思われます。
印刷位置のズレではありません。もし位置ズレだとしたら用紙は追従してきません。
こういう場合、基本に戻って取説を確認するのがベストだと思います。
<MFC-880CDWNの取説>
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc880cdn&flang=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&type3=1090&type2=1005
とりあえず、
取説p171の「印刷位置のズレをチェックする」を試してみてはどうでしょう。
あと、可能性は低いかもしれませんが、インクカートリッジが悪いという事もあるかもしれませんね。
購入からおよそ7年ですから、使用頻度が高いなら買い替えを検討されるのが良いと思います。
よくある対処法としては、紙をよくさばいてセットする。乾燥しすぎると2枚送りになる。
とはいえ、ブラザーは紙送りが悪いので、あきらめましょう。
7年経っていれば、E社かC社に買い替えるほうがベター。
DCP-J940Nユーザーより
関連するQ&A
プリンターの紙送りが不調
プリントするとき紙が重なって送られる。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
初期化できません50とでる
MFC-935CDN/CDWNの製品です。 初期化できません50と出ます。 紙詰まりとの事で開けてみましたが、問題ありません。 昨日の停電からこんなコメントが出...
紙送りローラー回転不良
MFC-860CDN使用です。 ブラザーコールセンターへ確認済みですが、プリント時、紙送り ローラーが回転せず紙 送りが出来ない事から、プリントができ ない状...
紙送り
MFC-J6583CDW カセットからの紙送りがうまくいかない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクジェット複合機のエラー46
MFC-935CDWNを使用してますが、クリーニングできません 46 と出ます。 コピーもFAXもできません解消方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。