このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/11 10:45
JPEG形式でスキャンしたファイルをペイントで開くことができません。
開き方を教えてください。なお、pngやbmpのファイルは開くことができます。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
既にご確認済みだったのですね、申し訳ありません。
スキャンを行うアプリケーションを変えた場合は、どうでしょうか?
「ペイント」から直接、スキャンをしてjpeg形式で保存した場合、「ペイント」で開き直すことはできるのでしょうか?
また、付属のPresto!で、ソースの選択で、WIA、TWAINを切り替えてスキャンし、jpeg形式で保存した場合、それぞれのファイルを「ペイント」で開き直すことはできるのでしょうか?
度々のサポートありがとうございます。
「ペイント」から直接スキャンをしてjpeg形式で保存したファイルについて、「ペイント」で開き直すことは、問題なくできます。また、編集もできます。
ソースを選択し、WIA,TWAINを切り替えてスキャンをし保存する方法は、普段の使用から考えて難しく、現在は予定をしていません。
WindoesFaxやコントロールセンターを使ったスキャンの場合のみ、問題が起きているので、もしこの解決に有効ならばやってみようと思っています。(時間があれば)
ありがとうございました。
2015/06/12 12:00
ありがとうございました。
一応、問題は解決しました。
原因は、ペイントの取り扱い容量にあるようです。jpeg形式の場合、10MBまでが取り扱うことができ、それ以上は不可能のようです。
いろいろ勉強になりました。本当にありがとうございます。
2015/06/13 07:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ドライバーの入れ直し以前に、調べなくてはならないことが・・・・
Windowsの「サンプルピクチャー」、jpeg形式ですが、こちらのファイルは開くことができるのですか?
スキャンした結果が開けないのか、jpeg形式のファイルが開けないのか、で全く原因が異なりますよ!
それに「ペイント」では開けなくても、別のアプリケーションからは開くことができるのであれば、
「ペイント」側の問題も考えられます。
ありがとうございます。
同じjpeg形式のファイルでもスキャンした場合のみ開けません。サンプルピクチャーや他からコピーしたファイルは開くことができます。
ペイント側の問題に関しては、PCのメーカーの相談窓口で問題ないといわれました。
2015/06/11 21:20
プリンターというより、パソコンの使い方ですね
・jpeg画像ファイルを右クリック→「プログラムから開く」→「ペイント」を指定する。
常に「ペイント」で開きたい場合は、
・jpeg画像ファイルを右クリック→「プロパティ」→プログラムの「変更」クリック
→「ペイント」選択→「OK」→「適用」→「OK」
・・でどうでしょうか?
ありがとうございます。
この方法でもダメでした。もう一度ドライバーの入れ直しからやってみます。
2015/06/11 17:25
「ペイント」を起動して「ファイル」-「開く」で開きたいファイルを指定してもダメですか?
私の場合は、これで開きましたが・・・
ありがとうございます。この方法がダメだったので質問をさせていただきました。
2015/06/11 17:26
スキャンして作成されたjpegファイルが開けないものかも知れないですが、他の画像閲覧ソフトでは開けませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153249516
画像の解像度などによっては開けない場合があるようですが。
(JPEGで保存したファイルがWindowsのペイントで開けない)
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/74243
ありがとうございます。他の画像ソフト「イルファンビュー」では開くことができました。
解像度の問題に関しては、小さなファイルでも開くことができないので、ペイントかスキャナの問題か、もう一度確かめてみます。
2015/06/11 17:30
関連するQ&A
PDF➡JPEG
PDFでファイルされてしまいます。JPEG形式に変えるにはどるすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャン:両面かつ1ファイルかつjpeg形式
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
MDS-940DWはスマホでPDFスキャンNG?
MDS-940DWを購入したのですが、 スマホとWi-Fi接続した場合、PDFスキャンができないようです。 すべて自動でPNGとして保存されます。 ブラウザから...
複合機のスキャナーでpdf形式で保存したファイル?
「iPrint&scan」アプリでスキャンしたファイルを画像(.jpg)で保存するとギャラリーなどで閲覧可能なのですが、「.pdf」形式で保存したファイルはどこ...
表のスキャンができない。
OSはwindws10です。インクジェットプリンタ複合機で製品名は「DCPーJ4225NーB」です。表をスキャンする場合、ファイル形式をJPEG(jpg)にする...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。