このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/12 09:32
製品:MFC-J710DW
OS:windows8
接続:有線
症状:購入当初から、紙詰まりと重ね刷り(印刷の途中から、少しづれて2枚・3枚と重ねて印刷される)
紙詰まりはエラーが出るが、重ね刷りはでない。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
↓のメーカーサイトFAQにありましたが、
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&faqid=faq00010663_007
記録紙をセットするときによくさばいたり、
(この時期の紙は特に静電気なども発生しやすいです)
トレイへのセットの位置を見て、
用紙が乗り上げていないか再度確認したりしてみたら有効だと思います!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
紙詰まり
MFC-J980DWNを使っています。 紙詰まりになり、取り除いてエラー表示も一旦消えますが、印刷をかけるとまた詰まります。 何度も同じ症状になるのですが、どう...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
紙詰まり・紙片がなくても、印刷ができない。
■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
紙が詰まっていないのに紙詰まりのメッセージが出る
MFC-J6570CDWを使用しています。紙詰まりのメッセージが表示されるのですが紙詰まりが見当たりませんでしたコノママデハ印刷ができませんどうすれば良いかご指...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。