このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/16 14:35
MFC-J980DNの複合機で、初期化できません、E3エラー発生。
修理するしかないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私も同じ機種でE-9 が毎朝出だしました、初期化できません、ブラザーに問うと、基板・だのコンセントを・・・、同じです。購入して一年足らづです。もう二度とブラザー製品は購入しません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
「E3」は基板異常なので、基本的にエンドユーザー(使用者)側で何かできるような故障ではありません。
メーカーに送って修理になります。
一時的に治るかもしれない方法としては、コンセントからプラグを抜き、ある程度(1時間程度)置いてから、再度起動させると「直っている」こともあります。(再発すれば基板異常が確定です)
ネット上で同様の症状を見る限り「常時コンセントからの電源供給でエラー」を起こすことがある(つまり基板上に電気が溜まって誤作動すると思われる)ようですから、メーカーに送っても「症状出ず、返送」される可能性もあります。
メーカーに送るにしても症状をしっかり伝えなければ堂々巡りが目に見えるので、コンセントを抜いてしばらくすると少しの間は動くかどうか?などもよく確認した方が良いでしょう。
回答ありがとうございます。
電話、FAX及びFAXの印刷は問題なく印刷できるので特に困っているわけではありませんが、電源を抜いて様子を見てみたいと思います。
但し短時間電源を抜くテストは行いましたが、治りませんでした。(30秒程度)
2015/11/16 15:29
関連するQ&A
電源が、着いたり消えたり
MFC-J827DN複合機 電源が、入ったり消えたりを繰り返します。修理に出すしかないですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
突然印刷ができなくなりました!
お世話になります。 ブラザーさんの複合機プリンターMFC-J907DNを使用しているのですが、突然印刷ができなくなりました。 パソコンにはエラーとだけ表示され、...
複合機コピー機が使用できない
MFC-J960DN複合機ですが 、コピーができない 記録紙が詰まってますと表示あり、機器を調べるが 紙つまりなし、コピーができない状況です ※OKWAVEよ...
ISDN1回線2番号を電話付複合機に接続したいです
ISDNで電話とFAXの2番号を取得したいと思っております。電話付の複合機「MFC-J939DN」の購入を考えているのですが、ISDNのモデムから出てくる2回線...
お役立ちソフトについて
ブラザー複合機MFC=J939DNを購入して設定・登録をしていますが、最後に一つだけトク刷るポイント登録が出来ません。お役立ちソフトをONにする事が良くわかりま...