このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/13 17:50
J987DWN、無線LANで
LANプリンターとして使用時は、綺麗にコピーできますが、印刷としてコピーすると色つき部分がスジ条になり色がきれいに出ない。プリンターとコピー印刷では、色が変わるのですか?
普通紙、標準の設定で。 故障かな?なぜですか? リコジィ
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この辺は試されたでしょうか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&ftype3=10012&faqid=faq00010288_015
ネットワーク経由で問題なく、コピーだと不具合が生じるということ
なので、ちょっと違うかもしれませんね。
こちらで回答を待つよりメーカーへ問い合わせた方が早いかも。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html?category=mymio
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷出来ない
MFC-J980DWNを使用しています。パソコンから印刷出来なくなりました 無線LANを使用しています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補...
印刷ができなくなりました
MFC-J987DWNを使っています。接続は無線LANです。 プリンターの状態は「準備完了」となっておりWi-Fiの接続もできていますが、印刷しようとするとエラ...
ipod touch から印刷
MFC-J955DWNを無線LAN接続して使用しています。iphoneからの印刷は可能なのですが、ipod touch からの印刷ができません。ipod tou...
黒い筋が印刷される
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
印刷場所が、MFC-950DNとなっている
MFC-J950DWNのプリンターが青色申告会のブルーーリターンのソフトから 印刷ができない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。