このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/14 10:48
MFC-9120CNを使っていますが、いつ頃からか印刷面の右1/3ほどのところに、縦の線状に印刷されない部分が出ます。寒い時期に気が付き、寒さによってインクの出が揃わないのかと思って、2,3度再印刷をすると正常に出力していました。今は季節、気温とか、印刷し始めや何枚目かにかかわらずに同様の症状が出ます。同様の症状をご経験の方、解決策をご教授ください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッドのインク目詰まりが考えられますが、私の経験で言えばヘッドの故障に近い感じがします。
ヘッドクリーニングを2,3回繰り返し、まったく改善しないようであれば修理か買い替えになると思います。
保証が残っていればサポートセンターに連絡し、修理する。
保証がなければ有償修理、もしくは新品買い替えが早いかと。
さっそくの回答ありがとうございます。
症状が出始めたころに、たしかヘッドクリーニングを何度かやった記憶があります。
その時にはっきりとした改善が見られなかったような記憶と、
その頃は、重要な書類は何度か再プリントして、プリント出来ていたんだろうかかな...と。
しかしさすがに今になっては使えないプリント結果ですので
修理、買い替えも含めて考えてみます。
ありがとうございました。
2016/07/14 11:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷不良 黒い筋が多数出ます。
印刷不良 MFC-6490CN 印刷すると、縦に黒い線が何本も入ります。ヘッドクリーニングは、何回かやりましたが、変わりません。質度も上げましたが、同じです。...
黄色の色だけ出無い
MFC-6490CNを使っていますが、だいぶ前から黄色のみ出力出来ません。インクは新品に替えましたが、ダメでした。 WinXP,7,10どのOSでも同じ症状です...
ブラックインクのみ印刷できない
MFC⁻5890CN機種で、ブラックインクのみ印刷できません。 この機種のドライバーをダウンロードしてインストールしました。 純正インクを使用し、ブラックインク...
印刷が出来なくなった
MFC6490CNを使っています 突然印刷が出来なくなりました 画面にはオフラインの表示が出でいます 検索してドライバーの再インストールなど色々試したのですが...
ブラザー MFC-6490CNに関して
MFC-6490CNを使用しています。黒色インク以外が印刷出来ません。インク切れでもないようですが、どのような対処をすればよいのでしょうか? ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。