このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J940Nでプリントした画像が白っぽくなる)
DCP-J940Nでプリントした画像が白っぽくなる
2017/01/05 15:42
このQ&Aのポイント
- DCP-J940Nwを使用していますが、画像が白ほけてしまう問題が発生しています。
- パソコンに保存した画像をプリントアウトする際に、どの方法を試しても白っぽい画像になってしまいます。
- 普通の画像を出すためには、どのような方法がありますか?解決策を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
DCP-J940Nでプリントした画像が白っぽくなる
DCP-J940Nwを使用しています、画像孫から頼まれて生まれたときの写真が欲しいので出してちょうだいとの要望があったのでパソコン(Windows8.1)に保存して置いた画像をプリントアウトを試みましたがどのような方法をとっても画像が白ほけちゃってしまいます、どうしたら普通の画像が出せるのでしょうか、お解かりになりましたらお教えて下さい、お願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
どの色かのチューブが詰まっているのかもしれません。
クリーニング というのを試してみてください。
手順は↓に書いてありました。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010288_010
お孫さんの写真が無事に印刷できるとイイですね。^^
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。