このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/14 11:18
MFC-J6573CDWを使っています
PCファックスで、Contorl Centerを立ち上げ使用していました
昨日、WiーFiでIpadから印刷してみようと思い、Wi-Fiの設定画面をいじりました
途中で設定を中止したのですが、本機のWi-Fiの表示が点灯し、PCファックスが使用できなくなってしまいました
一昨日までは、Wi-Fiの設定はしていませんでした
現在、Faxの受信設定は「メモリー受信」はオフで、「PCファックス受信」となっています
どの様に対処すれば、以前のように使えるようになるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
中途半端に考えるよりはアンインストールして最初からインストールしてやり直す方が近道とは思います。
私もブラザーPCファックスを送受信で利用してますけど使い易くてインクジェットプリンター部分は壊れてますけどPCファックスを使い続けています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
今までパソコンとはUSB,LANどちらで接続していたのですか?
とりあえず、複合機のメニューからWi-Fiがオフになっているか確認しましょう。
関連するQ&A
PCファックス受信を表示させたくない
MFC-J6980CDW、Windows8.1でPCファックス受信を使っています。 常駐させていますが、ウインドウは右上の×マークでとじています。 ALT+TA...
ファックスメモリーについて
MFC-J6710CDWを使用しております。 ファックスメモリーが少なくなりました [メニュー]>[ファックス]>[ファックス出力]からFAXを印刷してくださ...
ファックスの受信印刷について
MFC-J997DNのファックス見るだけ受信をオフにして親切受信をオンにした状態でファックス受信時に印刷されません。他に設定があるのでしょうか ※OKWAVE...
PCファックス受信 MFC-J6980CDW
初めて投稿します。宜しくお願い致します。 機種:MFC-J6980CDW 受信するにはPCファックス受信を再起動してください。 (PCファックス受信-201_...
ファックスの受信がおそくなりました
MFC-J6983CDWですが、ファックスの受信が非常に遅くなり困ってます。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...