このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/03 17:12
色々な縫い方ができるのだったんですが、
まっすぐの一種類でしか、
縫えなくなってしまいました
自動糸切はすぐに使えなくなってしまいました
型番はBC-1500で
20年前に購入しました
とても重く
コンピュータミシンとのことです
だめになったらどうしようもない
感じがします
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
20年も使えたのですか!すごい長寿です。機械式ならもっと使えますが、電子回路はそんなに持ちません。
どこか叩いたり
軽く落としたり、
衝撃を与えたら、
動いたりして
と淡い期待を持っておりました
いろいろな縫い方を
網羅せずにでしたので
次は機械式を買います
型番はBC-1500ではなく
BC-3000でした
ご回答ありがとうございました
2017/03/06 10:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
二十年 お疲れ様でした
m(_ _)m
もうそろそろ、買い替え時ですよ。
20年良く もちましたよね
m(_ _)m
もうそろそろ、買い替え時でしょうね。
関連するQ&A
コンピューターミシン CPV7201
■製品名を記入してください。 【コンピューターミシン CPV7201 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至っ...
ミシン詳しい方…!
自動糸調子のある一番安いコンピューターミシンってどれなんでしょう? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ミシンオプションについて
■製品名を記入してください。 【 ブラザー小型コンピューターミシン SENSIA 100SN CPV7201 CPV7201 】 ■どのようなこと...
ミシン 縫えない
ミシンを使っています(コンピューターミシン CPS4330) 縫っても、上糸と下糸が絡んでおらず、取れてしまい縫えていません。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ミシンのランプ
ミシンのランプが切れてしまったのですが、ヌーベルクチュールスペシャルII(TA3-8627)のミシンにあうランプはどこで購入出来ますか?型番とかはあるのでしょう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。