このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/24 18:52
DCP-J515Nを使用しています。Windows10をインストールしたら、印刷できなくなりました。パソコン上はプリンタを認識しているようですが、どのように対処したらよいか?教えて下さい。よろしく、お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
600589nn さん、こんばんは。
Windows10をインストールしたら、Windows10用のドライバーをインストールしなければなりません。32ビットと64ビットを間違えないでインストールしてください。
DCP-J515N
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj515n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WINDOWS10用のドライバーをインストールしましたか?
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n
関連するQ&A
パソコンからウェブページを印刷したい
DCP-J978Nを使っています。パソコンでドライバのインストールが失敗します。 エラーは「ドライバが見つかりません」 そのせいかわかりませんが、windows...
パソコンから印刷できません
DCP-J952Nを使用しています。最近、無線ルーターを変更しました。パソコンとルーターは無線でつながっています。プリンターとルーターもつながっています。再度プ...
Windows10から印刷できない
印刷できないです。 Windows10からDCP-J577Nへ印刷するとPCでエラー表示となります。プリンタキューのドキュメント状態もエラーとなります。 DCP...
プリンターから印刷されません。
DCP-J557Nを使用してますが封筒に宛名が思うように印刷されないため商品をアンインストールし再度インストールしなおしました。パソコンからプリンターを試みまし...
印刷できません
DCP-J940Nを無線LANで使っています。突然印刷できなくなりました。デバイスなど再インストールしましたが、プリンターが見つからないと表示されます。プリンタ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。